ジャケット

G-1のリブニットパーツを交換

使い込んで破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は静岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに荷物に同封した袖と腰回りの新しいリブニットを使って交換したいことが書いてありました。

G-1フライトジャケットのリブニットは初期型と後期型があり袖のリブニットは同じものなんですが腰回りのリブニットの形が違います。

たまに後期型のG-1フライトジャケットに初期型の腰回りのリブニットを付けようとするお客さんがおられますが

初期型の腰回りの高さと後期型の高さは初期型は縦に長く(高さ)後期型はMA-1やA-2と同じ縦の長さなので

後期型に初期型の腰回りのリブニットを取り付けますと上下で網目が違いますが上の部分の網目が短いので見えなくなり変な仕上がりになります。

後期型は後期型で初期型は初期型を取り付けるのをお勧めします。

今回の交換のG-1フライトジャケットは後期型の作業になります。

1枚目は静岡県からの郵送のお客さんの袖と腰回りを交換していく前のG-1フライトジャケットです。

2枚目はお客さんが用意してくださった袖と腰回りのリブニットの写真です。

3枚目は元々付いている取り外す袖と腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した袖の縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は元々付いていた袖と腰回りのリブニットの写真です。

10枚目は新しく袖に取り付けたリブニットの写真です。

11枚目は腰回りに新しく取り付けたリブニットの写真です。

12枚目はG-1フライトジャケット後期型に袖と腰回りの取り付けた後のリブニットの写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

静岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのシャツを修理前のページ

大きいサイズのGジャンをお客さんの好みのサイズのGジャンを見本に小さくリサイズ デニムジャケット寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    ライダースジャケットの袖先のファスナー部分をリメイク 革ジャン袖先ジッパー直し

    ライダースジャケットの袖先のファスナー部分の下の台座を取り外していきま…

  2. ジャケット

    大きいサイクロンを好みのサイズに小さくリサイズ

    誠に勝手ながら2022年1月3~5日は休ませていただきます。大きい…

  3. ジャケット

    ジャケットの使い込んで伸びたリブニットを新しいものに交換 アウターニットパーツ取り換え

    ジャケットの使い込んで伸びたリブニットを新しいものに交換していきます。…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを胴体のアームホールの縫い目をほどいて…

  5. ジャケット

    エンメティの長い袖丈のレザージャケットを短く修理

    エンメティの長い袖丈のレザージャケットを短く修理していきます。…

  6. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんに合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズ…

PAGE TOP