ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は鳥取県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらでネービーブルーのリブニットを用意して

襟、袖、腰回りのリブニットを交換したいことが書いてありました。

リブニットを交換するMA-1フライトジャケットの色が黒なんでフライトジャケット用の黒色は販売していないことを

お客さんに伝えてこちらで用意する場合はmashさんのサイトを見て頂いてニットパーツの項目から

お客さんで色を選んでメモに書いてくださればこちらで買いに行って来ますが、

mashさんにない色はこちらでは用意できませんので

これからフライトジャケットのリブニットを交換したいお客さんでご自分で交換用のリブニットを用意できない場合は

必ずmashさんのサイトのニットパーツの色を確認して頂くことをお願いしています。

1枚目は鳥取県からの郵送のお客さんのリブニットを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目はこちらで用意したミリタリーショップmashさんで販売しているネービーブルーの3点セットです。

3枚目は元々付いてる襟と袖と腰回りのリブニットを取り外していく前の写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した袖の縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

10枚目は反対側にひっくり返した襟の縫い目の写真です。

11枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

12枚目は襟と袖と腰回りのリブニットを取り外したMA-1フライトジャケットの写真です。

13枚目は元々付いてた襟と袖と腰回りのリブニットの写真です。

14枚目は新しくネービーブルーのリブニットを腰回りの取り付けた後の写真です。

15枚目は袖にネービーブルーのリブニットを取り付けた後の写真です。

16枚目は襟にネービーブルーのリブニットを取り付けた後の写真です。

17枚目はMA-1フライトジャケットの襟と袖と腰回りに新しいリブニットを取り付けた後です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

鳥取県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い着丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン着丈詰め直し前のページ

ファスナーのコマがなくなって開け閉めができなくなったライダースジャケットを新しいものに交換 革ジャンジッパー取り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直し

    ショットのライダースジャケットの袖丈を短く直していきます。今回…

  2. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  3. ジャケット

    A-2の胸と肩に革パッチを取り付け

    A-2フライトジャケットの胸と肩にお客さんの好みの革パッチを取り付けて…

  4. ジャケット

    壊れたA-2のジッパーを新しいものに交換

    壊れたA-2フライトジャケットのジッパーをお客さんが用意したビンテージ…

  5. ジャケット

    長い袖丈のスカジャンを短く直し

    長い袖丈のスカジャンを短く直していきます。今回は高知県からの郵…

  6. ジャケット

    大きいカバーオールを小さくリサイズ

    大きいサイズのカバーオールをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズして…

PICK UP

PAGE TOP