ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

襟と袖と腰回りの破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は山口県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが用意してくださった新しいリブニットと

同封されたメモに用意したリブニットに襟と袖と腰回りを交換したいことが書いてありました。

1枚目は山口県からの郵送のお客さんの破れたリブニットを交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

2枚目は取り外していく前の襟と袖と腰回りの写真です。

3枚目は腰回りのリブニットから取り外していきます。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

5枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

6枚目は袖のリブニットを取り外すのに反対側にひっくり返した後の写真です。

7枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

8枚目は襟のリブニットを取り外していきます。

9枚目は襟の理塗ニットを取り外すのに反対側にひっくり返した後の写真です。

10枚目は襟のリブニットを取り外した後の写真です。

11枚目はMA-1フライトジャケットから破れたリブニットを取り外した後の写真です。

12枚目は取り外されたリブニットの写真です。

13枚目はお客さんが用意してくださった新しいリブニットの写真です。

14枚目は新しいリブニットを腰回りに取り付けた後の写真です。

15枚目は袖に新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

16枚目は襟に新しいリブニットをtp利付けた後の写真です。

17枚目は襟と袖と腰回りのリブニットを取り付けた後のMA-1フライトジャケットです。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

山口県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのジャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサイズ アウター縮め修理前のページ

スタジャンの袖のパーツの合皮のボロボロにはがれた生地を新しく交換 スタジアムジャンパー袖合革パーツ取り替え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのLEVI’SのGジャンをお客さんのジャストサイズのジージャンを見本に小さく…

    リーバイスの大きいサイズのGジャンをお客さんのジャストサイズのジージャ…

  2. ジャケット

    マルジェラの長い袖のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  3. ジャケット

    RalphLauren レザージャケットサイズ詰め直し

    明日は水曜日なんで休みなんで、映画を2本観に行こうと思ってましたが、…

  4. ジャケット

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    バブアーの長い袖丈のジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1の襟と袖と裾の使い込んで伸びたり所々破れたりして、傷ん…

  6. ジャケット

    レザージャケットの裏地を気に入った生地に交換

    レザージャケットの裏地をお客さんの気に入った生地に交換していきます。…

PAGE TOP