ジャケット

赤リブに交換するA-2フライトジャケットに革パッチの取り付け A-2ニットパーツ取り替えワッペン付け

A-2フライトジャケットの赤リブに交換していくのと革パッチを取り付けていきます。

今回は大分県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に取り換え用の赤リブのセットとフライトジャケットに取り付ける革パッチが入っていて

革パッチの取り付け位置の写真をコピーしたメモに説明書きと用意した赤リブに袖と腰回りを交換したいことが書いてありました。

1枚目は大分県からの郵送のお客さんの赤リブに交換するのと革パッチを取り付けていく前のA-2です。

2枚目はお客さんが用意した赤リブのセットです。

3枚目はA-2フライトジャケットに取り付けていく目の革パッチとネームプレートです。

4枚目は腰回りのリブニットを外していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを外していきます。

7枚目は反対側にひっくり返した袖のリブニットに縫い目の写真です。

8枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は袖と腰回りのリブニットを外した後のA-2フライトジャケットです。

10枚目は右肩に指定された革パッチを取り付けていきます。

11枚目は革パッチを取り付けた後の写真です。

12枚目は左肩に指定された革パッチを取り付けていきます。

13枚目は左肩に革パッチを取り付けて後です。

14枚目は峰に革パッチとネームプレートを取り付けていきます。

15枚目は革パッチとネームプレートを取り付けた後です。

16枚目は指定の位置に革パッチとネームプレートを取り付け終わった後の写真です。

17枚目は袖と腰回りの赤リブに交換した後の写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は19000円です。

大分県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

ファスナーが壊れたレザージャケットを新しいジッパーに交換 革ジャンジップ取り替え前のページ

大きいサイズのGジャンを小さくリサイズ デニムジャケット縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短く仕上げていきます…

  2. ジャケット

    Schottのライダースジャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩フラップ外し

    ショットのライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。…

  3. ジャケット

    大きいサイズのSchottのライダースジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    大きいサイズのショットのライダースジャケットを小さくリサイズしていきま…

  4. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  5. ジャケット

    大きい666レザーウエアーのジャケットを小さくリサイズ

    大きいサイズの666レザーウエアーのジャケットをお客さんの好みのサイズ…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

PICK UP

PAGE TOP