ジャケット

G-1のパッチ ワッペン ネームタグ付け

G-1フライトジャケットの肩、胸にワッペンとネームタグを取り付けていく直しです。

今回は東京からの郵送のお客さんで荷物と一緒にG-1フライトジャケットに両面テープで

お客さんの好みの位置にワッペンとネームタグを取り付けてあったのと

輸送中に外れてることが有るかもしれませんのでワッペンとネームタグの取り付け位置の

写真の紙が入っていてメモ書きに肩と胸の位置に縫い付けて欲しいことと

裏地を外してわっお円とネームタグを取り付けて欲しいことが書いてありました。

ワッペンやネームタグの取り付けの郵送の場合は両面テープで貼り付けてあり

写真の紙を入れて頂けるとこちらとしては解りやすいです。

郵送の場合で困るのは両面テープなどがなくガムテープで上から貼り付けたりしてることが有りますが

ガムテープを外すときにレザーの表面もはがれてしまうことが有りますので

両面テープ以外での貼り付けはやめて頂いた方がいいと思います。

1枚目は東京からのお客さんの両肩と両胸にワッペンとネームタグを貼り付けていくG-1です。

2枚目はお客さんが用意したネームタグとワッペンです。

3枚目は裏地を外してG-1フライトジャケットの両胸と両肩に取り付けていきます。

4枚目は裏地を外して右肩にお客さんお指定のワッペンを縫い付けていきます。

5枚目は右肩にワッペンを縫い付けた後です。

6枚目は裏地を外して右胸にワッペンを縫い付けていく前の写真です。

7枚目はワッペンを右胸に縫い付けた後の写真です。

8枚目は左胸にネームタグを縫い付けていく前の写真です。

9枚目は裏地を外して左胸にネームタグを縫い付けた後の写真です。

10枚目は左肩にワッペンを取り付けていきます。

11枚目は左肩に裏地を外してワッペンを取り付けた後の写真です。

12枚目はお客さんの指定の位置にワッペンとネームタグを裏地を外して縫い付けた後の写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は裏地外しとワッペンと革のネームタグの縫い付けで12000円です。

東京への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのDSQUARED2のレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し前のページ

長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 大きいシャツを小さく直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    G-1 リブニットパーツ交換

    G-1フライトジャケットには裾のリブニットの形が前期型と後期型がありま…

  2. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    所々破れだしたMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットとジッパーを交換

    MA-1フライトジャケットに新しい襟、袖、腰回りのリブニットとジッパー…

  4. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサ…

  5. ジャケット

    A-2にパッチとネームタグを取り付け

    A-2フライトジャケットにパッチとネームタグを取り付けていきます。…

  6. ジャケット

    スタジャンの袖のパーツを新しい合皮の生地に交換

    スタジャンの左右の袖のパーツを新しい合皮の生地に交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP