ジャケット

MA-1のリブニットを新しいものに交換

所々破れだして伸びてしまったMA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換します。

今回は長崎県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに

こちらでセージグリーンの3点セット(税込み4104円)のリブニットを用意して

新しく襟、袖、腰回りを交換したいことが書いてありました。

郵送のお客さんでリブニットが用意できない場合はこちらでも

ミリタリーショップmashさんで販売してるニットパーツでしたら直接買いに行って交換は可能です。

その場合のリブニット代はお客さん負担になります。

mashさんのサイトの料金は消費税が入ってませんのでサイトの価格に消費税が入る値段がニットパーツの料金です。

あと、郵送で困るのはmashさんで販売してない色をこちらで用意して欲しいや

素材の指定などされましても、こちらとしては用意できませんのでその場合はお客さんで

パソコンかスマホで納得のしたものをお探しくださいね。

用意してくだされば交換の方は可能です。

こちらで用意する場合は必ずお客さんでmashさんのサイトを見て頂いて取り替えたい色を荷物と一緒に

メモに書いて頂いてMA-1の様なフライトジャケットの場合は襟、袖、腰回りの3点セットで交換するのか

単品の襟だけとか袖だけとか書いて頂ければリブニットはこちらで買いに行って来ますので

どの色かを指定頂ければ幸いです。

1枚目は長崎県からの郵送のお客さんのリブニットを変えていくMA-1フライトジャケットです。

2枚目は所々破れたり伸びてしまったリブニットの写真です。

3枚目はこちらでミリタリーショップmashさんに買いに行った

セージグリーン3点セット(税込み4104円)です。

4枚目は腰回りのリブニットを外して新しいものに交換していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを外した後の写真です。

6枚目は袖のリブニットを外していきます。

7枚目は袖のリブニットを外すのに反対側にひっくり返した袖の縫い目です。

8枚目は袖のリブニットを外した後の写真です。

9枚目は襟のリブニットを外していきます。

10枚目は襟のリブニットを外すのに反対側にひっくり返した縫い目の写真です。

11枚目は襟のリブニットを外した後の写真です。

12枚目は襟と袖と腰回りのリブニットを外したMA-1フライトジャケットの写真です。

13枚目は新しくセージグリーンのリブニットを取り付けた後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は22104円です。

長崎県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのレザージャケットをお客さんの気に入ったサイズのジャケットに合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法直し前のページ

大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    L-2B フライトジャケット リブニット交換直し

    L-2Bフライトジャケットの襟と袖と裾のリブニットの交換です。…

  2. ジャケット

    エポレットの付いてるレザージャケットの取り外し直し 革ジャン肩章除去

    エポレットの付いたレザージャケットを肩周辺がシンプルな方がいいとのこと…

  3. ジャケット

    M-422Aのリブニットとジッパーを交換

    M-422Aフライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットとジッパーを新…

  4. ジャケット

    B-15のボア襟付きを襟、袖、裾をリブニットに交換

    B-15フライトジャケットのボア襟付きのものを襟、両袖、腰回りをリブニ…

  5. ジャケット

    A-2フライトジャケットに革パッチを取り付け

    A-2フライトジャケットの革パッチをお客さんの好みの位置に裏地を外して…

  6. ジャケット

    スタジャンを新しい合皮の生地に袖のパーツを交換

    左右の袖のパーツの合皮の表面の生地が剥がれだしたスタジアムジャンパーを…

PICK UP

PAGE TOP