ジャケット

N-3Aのリブニットを新しいものに交換

左右の袖の破れてしまったN-3Aのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回のリブニットの色はミリタリーショップMASHさんで

お客さんが選んで購入されたオリーブカーキーの袖のニットパーツのセットです。

オリーブカーキーのリブニットの色はよくB-15AやB-10などで

選ばられるお客さんが多いリブニットです。

N-3AはN-3Bと違いMA-1とかと同じで外にリブニットが出てます。

あとはN-3Bと対して変わりがないボリュームがあり大きいフライトジャケットになります。

真冬は暖かそうですが、重さ的には着ていて重たく感じそうです。

栃木県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに用意したオリーブカーキの袖のリブニットに

破れた袖のリブニットを交換したいことが書いてありました。

jaket1815-1

1枚目は栃木県からの郵送のお客さんの左右の袖のリブニットを交換していく前のN-3Aフライトジャケットです。

jaket1815-2

2枚目は使い込んで破れてしまった左右の袖のリブニットの写真です。

N-3Bと違い左右の袖のリブニットが外に付けられてます。

jaket1815-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップMASHさんで選んで購入された

オリーブカーキーの袖のセット(税込み1620円)です。

jaket1815-4

4枚目は左右の袖の元々付いてたリブニットを外した後の写真です。

jaket1815-5

5枚目はN-3Aフライトジャケットから外された左右のリブニットです。

jaket1815-6

6枚目は新しくN-3Aフライトジャケットに取り付けた後の左右のリブニットです。

jaket1815-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

栃木県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し前のページ

大きいサイズのルイスレザーズのジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換していきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のリーバイスのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  3. ジャケット

    レザージャケットの袖丈を袖先から短くリサイズ

    レザージャケットの袖丈を袖先から短くリサイズしていきます。今回…

  4. ジャケット

    L-2Bの袖のリブニットを新しいものに交換

    L-2Bフライトジャケットの袖のリブニットを新しいものに交換していきま…

  5. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット ファスナー交換

    季節が急に涼しいを超えて朝晩は寒いぐらいになってきました。そろ…

  6. ジャケット

    レザージャケット サイズ詰め直し

    レザージャケットのサイズを縮めていく直しです。今回は身幅を細く…

PAGE TOP