ジャケット

MA-1のリブニットを新しく交換

古くなって破れたり縮んだり伸びたりしている

MA-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。

フライトジャケットのリブ交換で古くなってるもので

糸が固着して取れないものがあったり襟のリブ下にフックに引っ掛けるように

ループが付いてるものなどリブニットを交換するのに

かなり時間がかかってしまうフライトジャケットなどあります。

作業が出来ないわけではありませんが、古いものは生地がデリケートです。

今回は襟にループが貫通で付いているタイプのMA-1のリブ交換です。

長崎県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にこちらでセージグリーンのリブニットの3点セットを用意して

襟、袖、腰回りの全てを新しく交換したいことが書いてありました。

jaket1744-1

1枚目は長崎県からの郵送のお客さんの襟と袖と裾のリブニットを

交換していく前のMA-1フライトジャケットです。

jaket1744-2

2枚目は使用していてリブニットが伸びて所々破れたりしている交換前の写真です。

jaket1744-3

3枚目はこちらでミリタリーショップMASHさんに買いに行ったMA-1用の

USAF実物ニットのセージグリーン3点セット(税込み4104円)です。

jaket1744-4

4枚目は裾のリブニットを外していく前の写真です。

jaket1744-5

5枚目は裾のリブニットを外し後の写真です。

jaket1744-6

6枚目は袖のリブニットを外していく前の写真です。

jaket1744-7

7枚目は袖を反対に向けてひっくりけした裏側の写真です。

jaket1744-8

8枚目は袖のリブニットを外した後の写真です。

jaket1744-9

9枚目は襟のリブニットを外していく前です。

襟下にフックに引っ掛けるループが付いてますが

このパーツが貫通で付いてる場合は襟のリブニットの交換にかなり時間がかかります。

jaket1744-10

10枚目は表側から見た襟下のループの縫い付けてある写真です。

jaket1744-11

11枚目は襟のリブニットを外した後の写真です。

jaket1744-12

12枚目はすべてのリブニットをMA-1フライトジャケットから外した写真です。

jaket1744-13

13枚目は元々付いてたリブニットの写真です。

jaket1744-14

14枚目は新しくMA-1フライトジャケットにリブニットを取り付けた後の写真です。

jaket1744-15

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円とリブニット代が4104円です。

長崎県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Schottのライダースジャケットの裏地を新しい生地に交換 革ジャン裏地直し前のページ

大きいサイズのFRANKLIN&MARSHALLのスタジャンを小さくリサイズ スタジアムジャンパー直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のBarbourのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ バブアー袖丈縮め修…

    長い袖丈のバブアーのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

  2. ジャケット

    レザージャケット 裏地 ファスナー交換直し

    今日は朝早起きをしてゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。やは…

  3. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    昨日は水曜日でゴルフでしたが、そろそろ、僕のゴルフ熱とは反対に…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットのオープンジッパーをダブルジッパーに交換 革ジャンジッパー取り換え

    ルイスレザーのオープンジッパーのジャケットをダブルジッパーに交換してい…

  5. ジャケット

    ライダースジャケットのエポレットの取り外し

    ショットのライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。…

  6. ジャケット

    裏地の破れだしたレザージャケットを新しいものに交換 革ジャン裏地取り替え

    裏地の破れだしたレザージャケットを新しいものに交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP