ジャケット

G-1 リブニット交換

今回はG-1フライトジャケットの左右の袖と裾の直しです。

G-1フライトジャケットは裾のリブニットが2パターンありまして

初期型の一枚ものの裾のリブニットとA-2やMA-1とかと同じ

折り返しの裾のリブニットの後期型とがあります。

今回のG-1フライトジャケットは後期型のA-2フライトジャケットと同じ

折り返しの裾のリブニットです。

あと初期型と後期型との違いはファスナーの大きさであったり

初期型のG-1前のタイプのM-422があったりといろいろありますが、

たまにお客さんで僕にフライトジャケットとのことを熱く語ってくる人がいるのですが、

僕的にはUSアーミーやUSネービーより帝国海軍や陸軍が好きです(笑)

埼玉県からの郵送で荷物と一緒にシールブラウンのリブニットのセットと

メモに用意したリブニットに全て交換したいことが書いてありました。

jaket1548-1

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの袖と裾のリブニットを

新しいものに交換していく前のG-1フライトジャケットです。

jaket1548-2

2枚目は袖と裾のリブニットの交換前のG-1フライトジャケットの写真です。

jaket1548-3

3枚目はお客さんがミリタリーショップMASHさんで購入してくださった

G-1フライトジャケット後期用リブニット(税込み3564円)です。

jaket1548-4

4枚目はG-1フライトジャケットから古い袖と裾のリブニットを取り外した後です。

jaket1548-5

5枚目はG-1フライトジャケットから外されたリブニットです。

jaket1548-6

6枚目は新しくG-1フライトジャケットに後期用のリブニットを取り付けた後です。

jaket1548-7

7枚目は作業終了後です。

この作業の料金は14000円です。

埼玉県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

ライダースジャケット 袖丈 着丈 詰め直し前のページ

B-15 フライトジャケット リブニット交換直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    両袖と腰回りの破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいも…

  2. ジャケット

    長い袖丈のLeeのGジャンを短くリサイズ デニムジャケット袖丈詰め直し

    長い袖丈のリーのGジャンを短く仕上げていきます。今回は長野県か…

  3. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    袖と腰回りが使っていて所々穴があきだしたG-1フライトジャケットのリブ…

  4. ジャケット

    ジッパーの壊れたN-3Bフライトジャケットを新しいビンテージジッパーに交換 N-3Bジップ取り替え

    ジッパーの先のパーツが使い込んでテープからちぎれかけてるN-3Bフライ…

  5. ジャケット

    レザージャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩章取り除き

    レザージャケットのエポレットを取り外していきます。今回は岐阜県…

  6. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

PICK UP

PAGE TOP