ジャケット

B-3 フライトジャケット ファスナー交換直し

昨日の仕事の直しの方はパンツやTシャツやフライトジャケットを修理したなぁ、

と、思い出しながらそこから話をどう広げていこうと考えてますが、

やはり、作業をした以外にドラマチックな出来事もなく

通勤で昨日は雨だったんで電車で読書をしながら往復したぐらいのことで

仕事前に駅の立ち食いうどん屋でそば定食を食べたぐらいのことです。

本当はうどん定食を食べたかったんですが、食券を買うときに

うどん定食のボタンが見つけられなかったんと後ろにおっちゃんが並んでたんで

待たすのも悪いし、まぁ、そばでもいいか!と、そば定食を食べました。

そば定食のボタンの左右か上下のボタンにうどん定食のボタンがあるはずなんですが、

カレーうどんや天ぷらそばのボタンでうどん定食はどこにあったのか

また、次の機会に立ち食いうどん屋さんに行ってみたいと思います。

今回はB-3フライトジャケットのファスナー交換です。

神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんが交換用に用意してくださった

タロンのダブルジッパーとメモにダブルジッパーにフロントファスナーを

交換したいことが書いてありました。

jaket1417-1

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんの

オープンジッパーをダブルジッパーに交換するB-3フライトジャケットです。

jaket1417-2

2枚目は元々B-3フライトジャケットに付いてるオープンジッパーのファスナーの写真です。

jaket1417-3

3枚目はお客さんが用意してくださったダブルジッパーです。

このファスナーに交換します。

ちなみにたまにお客さんの質問で元々付いてるオープンジッパーを

先だけダブルジッパーに交換出来るのでは!と、聞かれますが、

構造が違いますので、ファスナーごとの交換になります。

jaket1417-4

4枚目はファスナーを取り外した後です。

jaket1417-5

5枚目はお客さんが用意してくれたダブルジッパーをB-3に合わせて短くカットします。

jaket1417-6

6枚目はB-3に合わせてファスナーをカットした後です。

jaket1417-7

7枚目は新しくダブルジッパーを取り付けた後です。

jaket1417-8

8枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

M-43 デッキジャケットニットパーツ交換前のページ

Tシャツ サイズ縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    レザージャケットの袖の裏地を新しい生地に交換

    レザージャケットの袖の裏地の生地を新しく交換していきます。今回…

  2. ジャケット

    B-15のリブニットを新しいものに交換

    古くなったB-15フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換して…

  3. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット ニットパーツ交換

    金曜の晩に頑張って遅くまで仕事をしていたんで、逆に昨日は、身体…

  5. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  6. ジャケット

    古くなったA-2フライトジャケットの赤リブを新しい茶色のリブに交換 A-2ニット取り替え

    A-2フライトジャケットの使い込んで破れてしまった赤リブを茶色…

PAGE TOP