ジーンズ(パンツ類)

Levi’s デニムパンツ裾幅直し

昨日の通勤の帰りに雨など降ってもいなかったんですが、

途中から急に路面がめちゃくちゃ濡れてて帰るまでに靴やレーパンがびしょびしょになりました。

まぁ、夕立だったみたいで、雨が降った後は涼しくなっていて

寝るときは寝やすくてよかったんですけどね。

今回の仕事の方の説明はリーバイスのブーツカットの裾の幅を細くします。

jeans1310-1

1枚目はリーバイスの517のデニムパンツです。

その年代によって同じ517でも裾の幅やサイドの幅が違うみたいで、

お客さんの気に入った517の裾幅に合わせて裾を細くします。

jeans1310-2

2枚目は裾を細くする前の写真です。

jeans1310-3

3枚目は裏返して内側の前に倒してるステッチをほどいて縫い目をアイロンでならした後です。

jeans1310-4

4枚目はお客さんの気に入ってる517の裾幅に合わせて余分なデニム生地をカットしてます。

jeans1310-5

5枚目はデニム生地をカットして縫った後です。

この後、内側の縫い目を倒してステッチを入れて裾も同じ様にステッチを入れれば完成です。

jeans1310-6

6枚目は裾幅がお客さんの好みのリーバイスの517と同じ幅になった写真です。

この作業の料金は内側の縫い目だけのサイド直しなんで4500円です。

NEVERTRUST チェックシャツ サイズ縮め直し前のページ

MA-1 フライトジャケット リブ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジーンズ(パンツ類)

    デニムパンツ ダメージ残し丈直し

    昨日、自転車通勤をして、南海難波駅の近くの温度計が37度になってました…

  2. ジーンズ(パンツ類)

    カーゴパンツサイド詰め直し

    今回のお客さんは見本になる気に入ったシルエットのデニムパンツを基本に…

  3. ジーンズ(パンツ類)

    DOLCE&GABBANA デニムパンツ ポケット下タタキ直し

    昨日は、外国の観光で日本に訪れた中国人ぽいお客さん??が来られました。…

  4. ジーンズ(パンツ類)

    ミリタリーパンツサイド直し

    久し振りに、今度の水曜と、その次の水曜はゴルフに行くことになりました。…

  5. ジーンズ(パンツ類)

    DIESEL デニムパンツ股タタキ直し

    ディーゼルのデニムパンツの後ろ側の股の左右の破れの直しです。股…

  6. ジーンズ(パンツ類)

    RalphLauren ショートパンツサイド縮め直し

    今日は、通勤で自転車で落車して久々に乗っていこうと思います。ま…

PICK UP

PAGE TOP