ジャケット

長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

長い袖丈のリーバイスのGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は和歌山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を4㎝短くしたいことが書いてありました。

作業が終わって発送前にメールしたときにお店に直接取りに来るとのことでした。

1枚目は和歌山県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていく前のリーバイスのGジャンです。

2枚目は袖先のカフスのスリットの上にリベットが付いてますので肩口から袖丈を短くしていきます。

肩口からは胴体側のアームホールの縫いしろの距離の関係で袖丈を短くできる長さが4㎝までになります。

3枚目は胴体のアームホールの縫い目からばらした左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山の生地をカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖丈を短くするのに袖山の生地をカットした写真です。

6枚目は袖山から袖丈を短くした左右の袖のパーツです。

この後、胴体に組み直して完成です。

7枚目は8枚目との比較で袖丈を肩口から短くしていく前のGジャンの写真です。

8枚目は袖丈を短くしたGジャンの写真です。

9枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6000円です。

MA-1のリブニット新しいものに交換前のページ

フーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイク次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    G-1の後期型のリブニットを新しいものに交換していきます。今回…

  2. ジャケット

    L-2Aフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに交換

    L-2Aフライトジャケットの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しいものに…

  3. ジャケット

    長い着丈の666ライダースのジャケットを短くリサイズ

    長い着丈の666ライダースのジャケットの着丈を短くリサイズしていきます…

  4. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。今…

  5. ジャケット

    Lewis Leathersのジャケットの長い袖丈を短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    ルイスレザーズのジャケットの長い袖丈を短く短くリサイズしていきます。…

  6. ジャケット

    スカジャン サイズ詰め直し

    今回はスカジャンのサイズを縮めていく直しです。スカジャンはリバ…

PICK UP

PAGE TOP