長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。
今回は奈良県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を3㎝短くしたいことが書いてありました。
袖丈を4㎝まで短くする場合は肩口から短くする方がデザインにもよりますが仕上がりが自然です。
肩口から出来ないデザインはラグランスリーブのような袖のパーツが襟側から脇にかけて
斜めにパターンが縫い付けられてるものは袖山からは袖丈を短くすることは出来ません。
郵送で分からない場合は画像など頂ければ作業が出来るかどうかの返事をします。
1枚目は奈良県からの郵送のお客さんの長い袖丈のGジャンです。
2枚目は肩口から袖丈を短くしていきますので左右の袖のパーツをアームホールの縫い目から外した後の胴体の写真です。
3枚目は取り外した左右の袖のパーツです。
4枚目は袖山からデニム生地をカットして袖丈を短くしていきます。
5枚目は袖山からデニム生地をカットして袖丈を短くした後の写真です。
6枚目は袖丈を短くした後の左右の袖のパーツです。
7枚目は8枚目との比較で袖丈を短くしていく前のGジャンの写真です。
8枚目は袖丈を短くした後のGジャンの写真です。
9枚目は作業終了後です。
この作業の料金は6000円です。
奈良県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。