ジャケット

Hemut Lang ジージャンサイズ縮め直し

今日の朝は珍しく犬のゴン三郎がおしっこシートの上だけにちゃんとおしっこをしてました。

いつもは本人はしてるつもりなんですが、齢なのか終わった後にしずくがもれて朝は

フローリングのしずくをふき取る作業から始まるのですが、

今日はその作業が珍しくない日でした。

犬も今日は体調がいいんでしょうか。。。(??)

おしっこの切れもよかったのはいいことだと思います。

まぁ、今日の天気は曇っててどんよりしてますが、、、

今回はヘルムートラングのジージャンのサイズ直しです。

jaket1329-1

1枚目はサイズ変更するヘルムートラングのGジャンです。

jaket1329-3

2枚目は裾の帯を後ろ側だけ外して袖のパーツを外してサイドの縫い目をばらした後です。

jaket1329-4

3枚目は身幅(胸~裾)のサイズをカットして裾の帯も裾幅に合わせて肩幅もカットした後です。

jaket1329-5

4枚目は袖のパーツの幅を縮めていく前です。

jaket1329-6

5枚目は袖でのパーツの幅をお客さんの好みの幅にカットした後です。

jaket1329-2

6枚目は7枚目との比較の写真で作業に入る前のHemut LangのGジャンです。

jaket1329-7

7枚目は肩幅、身幅、袖幅、袖丈のサイズダウン後のヘルムートラングのジージャンです。

jaket1329-8

8枚目は作業終了後のお客さんの好みのサイズにサイズダウンした後の写真です。

この作業の料金は15000円です。

MA-1 フライトジャケット ニットパーツ交換前のページ

schott ライダースジャケット 袖丈縮め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  2. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを交換

    今回はフライトジャケットではありませんが、リブニットの交換をしていきま…

  3. ジャケット

    大きいGジャンのサイズを体型に合わせてリサイズ ジージャンサイズ直し

    お客さんの体型に合わせて好みの幅にリサイズしていきます。今回の…

  4. ジャケット

    レザージャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩章取り除き

    レザージャケットのエポレットを取り外していきます。今回は岐阜県…

  5. ジャケット

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換

    裏地が破れたレザージャケットを新しい生地に交換していきます。今…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズしていきます。今回は滋…

PAGE TOP