ジャケット

N-1デッキジャケットのジッパーを新しいものに交換

N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんで作業終了後に兵庫県に送ることになりました。

デッキジャケットやフライトジャケットのお客さんはこだわりのある方が多いのでビンテージジッパーへの交換は用意くだされば交換作業は可能です。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

トップページのリペアパーツからジッパーを開いてくださればビンテージジッパーの写真が見れます。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されて作業終了後に兵庫県に発送するジッパーを交換していく前のN-1デッキジャケットです。

2枚目はレールの生地が切れてしまって使えなくなってるジッパーの写真です。

3枚目は元々付いてる取り外していく前のジッパーの写真です。

4枚目はN-1デッキジャケットからジッパーを取り外した写真です。

5枚目は元々付いていた壊れたジッパーです。

6枚目はお客さんが持ってきた新しいビンテージジッパーの長さが長いので元々のジッパーの長さに合わせて短くしていきます。

7枚目はレールのコマをカットして長さを合わせていきます。

8枚目はレールのコマをカットした写真です。

9枚目はレールトップにUカンを取り付けて長さを元のジッパーに合わせてテープをカットした写真です。

この後、N-1デッキジャケットに取り付けて完成です。

10枚目は新しいビンテージジッパーを取り付けた写真です。

11枚目は新しいビンテージジッパーを取り付けた全体の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

この後、兵庫県に発送しました。

G-1の両袖と腰回りのリブニットを新しく交換前のページ

A-2のジッパー、裏地、リブニットを新しく交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1の破れたリブニットを新しいものに交換

    誠に勝手ながら2022年1月4~5日は休ませていただきます。MA-…

  2. ジャケット

    ジャケット 裏地ポケット付け

    今回はジャケットの裏地にポケットを付ける作業です。携帯を入れる…

  3. ジャケット

    大きいサイズのN-1デッキジャケットを小さくジャストサイズに変更

    N-1デッキジャケットのお客さんの体型より大き目のサイズのものを…

  4. ジャケット

    スタジャンを新しい合皮の生地に袖のパーツを交換

    左右の袖のパーツの合皮の表面の生地が剥がれだしたスタジアムジャンパーを…

  5. ジャケット

    A-2 フライトジャケット リブ交換直し

    明日は水曜日で休みで、ここのところ中毒の様にゴルフ…

  6. ジャケット

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換

    A-2フライトジャケットの茶色のリブニットを赤リブに交換していきます。…

PICK UP

PAGE TOP