シャツ

柄の気に入ってる大きいアロハシャツをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツをお客さんの好みのサイズの小さくリサイズしていきます。

今回は広島県からの郵送のお客さんで荷物に大きいサイズと見本と書いた別々の袋に入れて頂いていて

同封されたメモに見本のサイズに大きいサイズのシャツを小さくしたいことが書いてありました。

郵送の場合はお客さんに合った見本になるシャツがあればこちらとしてはお客さんの好みのサイズ感が分かりやすいので有り難いです。

見本になるシャツがない場合はお客さんで現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を測って

同じ位置の仕上がりサイズを書いて頂ければ、あまりにも仕上がりのラインがおかしくならない限りはサイズダウンは可能です。

困るのは例えば身幅−2㎝などと書かれてますと個人個人の感覚で違いますので円周なのか平置きなのか

左右のトータルなのか片側からなのかこちらがお客さんと会うわけではないので解りません。

これからシャツのサイズダウンを郵送でお考えのお客さんの参考になればと説明をしました。

1枚目は広島県からの郵送のお客さんの大きいサイズを小さくしていく前のアロハシャツです。

2枚目はお客さんの好みのサイズの見本でお借りしたアロハシャツです。

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測ってサイズを小さくしていきます。

3枚目は胴体側からサイズダウンをしていきますので左右の袖のパーツを取り外した写真です。

4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合う様に縮めていきます。

5枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。

6枚目は肩幅の生地をカットして見本のシャツの幅に合う様にしていきます。

7枚目は肩幅の生地をカットした写真です。

8枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅のサイズダウンを終えた胴体の写真です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

10枚目は袖のパーツの生地を見本のシャツの袖のパーツに合う様にカットしていきます。

11枚目は袖のパーツの生地をカットした写真です。

12枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

13枚目は着丈の長さを見本のシャツの長さに合う様に裾の生地をカットしていきます。

14枚目は裾の生地をカットした写真です。

15枚目は着丈を短くして仕上げた写真です。

16枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

広島県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズ前のページ

A-2フライトジャケットのリブニット、ファスナー、裏地を新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ Tシャツサイズ直し

関連記事

  1. シャツ

    大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

    大きい半袖のチェックシャツを小さくサイズダウンしていきます。今…

  2. シャツ

    大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    ブランドの気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  3. シャツ

    The REAL McCOY’S チェックシャツ サイズ詰め直し

    最近、パソコンの調子が悪くて反応が遅くて困ってます。なんかウイ…

  4. シャツ

    大きいサイズのRalph laurenのシャツをお客さんの気に入ってるシャツを見本に小さくリサイズ …

    大きいサイズのラルフローレンのチェックシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  5. シャツ

    大きいシャツのサイズを体型に合わせて小さく直す シャツサイズ直し

    今回は大きいシャツの半袖シャツのサイズをお客さんの好みのサイズに変更し…

  6. シャツ

    ネルシャツ 襟幅直し

    お客さんがネルシャツの襟の幅を短くして欲しいとのことで、今回は…

PICK UP

PAGE TOP