ジャケット

大きいサイズのN-1デッキジャケットを小さくジャストサイズに変更

N-1デッキジャケットのお客さんの体型より大き目のサイズのものを

見本で気に入ったサイズのデッキジャケットをお借りして、そのサイズに変更していきます。

愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに気に入ったサイズの紺のデッキジャケットに合わせて

大きいカーキのデッキジャケットを着丈も含めて小さくしたいことと

サイズダウンの時に用意した新しいビンテージファスナーに交換したいことが書いてありました。

jaket1628-1

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんで大きいサイズのN-1デッキジャケットを変更していきます。

jaket1628-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのデッキジャケットです。

このサイズを計って1枚目のN-1デッキジャケットをばらして組み直します。

jaket1628-3

3枚目はファスナーの先っぽが壊れて、

お客さんが用意したビンテージジッパーに交換していきます。

jaket1628-4

4枚目は壊れたファスナーを外した後のN-1ジャケットです。

jaket1628-5

5枚目はサイズダウンをしていく前のN-1の胴体です。

jaket1628-6

6枚目はサイドと着丈をカットしていく前の写真です。

jaket1628-7

7枚目は着丈も短くしていきますのでサイドと着丈をカットした後です。

jaket1628-8

8枚目は肩幅をカットした後の写真です。

jaket1628-9

9枚目は裏地の着丈を短くするのに裏地の裾の帯を外した後です。

jaket1628-10

10枚目は着丈を短くするのに裏地をカットした後です。

jaket1628-11

11枚目は裏地のサイドをカットしていくのに脇のパーツを外した後です。

jaket1628-12

12枚目は裏地のサイドをカットしていきます。

jaket1628-13

13枚目は裏地のサイドをカットした後です。

jaket1628-14

14枚目は裏地の肩幅をカットした後です。

jaket1628-15

15枚目はN-1デッキジャケットの肩幅、身幅、着丈をカットした後の写真です。

jaket1628-16

16枚目は袖のパーツのサイズを縮める前で裏地と表地を外していく前です。

jaket1628-17

17枚目は表地と裏地のパーツをばらした後の写真です。

jaket1628-18

18枚目は表地の袖幅と袖丈をカットした後です。

jaket1628-20

19枚目は袖のパーツの裏地のサイズをカットする前です。

jaket1628-21

20枚目は裏地の脇のパーツを外した後です。

jaket1628-22

21枚目は袖丈と袖幅をカットした後です。

jaket1628-23

22枚目は新しく交換するコンマーのビンテージジッパーです。

jaket1628-24

23枚目はビンテージジッパーの長さが長いので短くしていきますが、

着丈を短くしたので壊れたファスナーより短く仕上げていきます。

jaket1628-25

24枚目はジッパーを短くするのにコマをカットしてUカンを付けた後です。

jaket1628-26

25枚目は左のジッパーより着丈を短く仕上げますので

新しいビンテージジッパーの方が短くなってます。

jaket1628-27

26枚目は見本のデッキジャケットと同じアングルでサイズを変更する前と変更した後の比較です。

jaket1628-28

27枚目はサイズダウン前のN-1デッキジャケットです。

jaket1628-29

28枚目は新しくファスナーを交換した後と肩幅、身幅、袖幅、袖丈、着丈の

サイズダウンした後のN-1デッキジャケットです。

jaket1628-30

29枚目は作業終了後です。

この作業の料金は35000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。

大きいサイズのGジャンを小さくジャストサイズに変更 ジージャンサイズ直し前のページ

フードパーカーをジップパーカーにリメイク次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

  2. ジャケット

    Schottのライダースジャケットのエポレットの取り外し 革ジャン肩フラップ外し

    ショットのライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。…

  3. ジャケット

    大きいスタジャンのサイズを小さくリサイズ スタジャン寸法直し

    大きいサイズのスタジャンをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズしてい…

  4. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    誠に勝手ながら2021年1月4日は休ませていただきます。&nbsp…

  5. ジャケット

    スタジャン サイズ縮め直し

    明日は、休みで身体を休めないと、次につながっていけない状況なんですが、…

  6. ジャケット

    タンカースのリブニットを新しいものに交換

    来ていて古くなって破れでしたタンカースジャケットの襟と袖と、裾のリブニ…

PICK UP

PAGE TOP