ジャケット

壊れたジッパーのフードジャケットを新しく交換 ファスナー取り換え

フードジャケットのスライダーが壊れて閉まらなくなったジャケットの

ファスナーを新しいものに交換して直していきます。

今回お客さんに持って来てくださったファスナーを見ますと

ヨーロッパのメーカーのファスナーだったんで

こちらで在庫であるスライダーのメーカーは日本製で

レールの規格で厚みとサイズが微妙に違いますので

スライダーだけの交換は出来ませんし、ヨーロッパのメーカーの

ファスナーのパーツを入手することも出来ませんので

YKKさんでよく似た形とサイズのファスナーを別注で注文しました。

別注でファスナーを作ってもらいますと1ヶ月以上ファスナーが出来上がるのにかかります。

別注のファスナーが送られてきてからの作業になりますので納期はかなりかかります。

福島県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにフロントのファスナーが壊れたんで

新しいこちらで用意したジッパー(YKK)に交換したいことが書いてありました。

jaket1621-1

1枚目は福島県からの郵送のお客さんのファスナーのスライダー(上下さす道具)が壊れたフードジャケットです。

jaket1621-2

2枚目は取り変えていく前のジャケットの写真です。

jaket1621-3

3枚目はこちらで用意したYKKさんの別注のビスロンのファスナー(税込み1296円)です。

ちなみにお客さんの要望で上下に開閉のできるダブルジッパーを注文しました。

jaket1621-4

4枚目はフードジャケットからファスナーを外した後の写真です。

jaket1621-5

5枚目は外された後のスライダーのなくなったファスナーの写真です。

jaket1621-6

6枚目は長さが違いますので、同じ長さに新しいダブルジッパーを合わせていきます。

jaket1621-7

7枚目は長さをカットしていく前です。

jaket1621-8

8枚目はコマをカットしてストッパーを取り付けた後です。

jaket1621-9

9枚目はコマをカットしてストッパーを取り付けてテープをカットした後です。

jaket1621-10

10枚目は同じ長さにした後の新しいダブルジッパーです。

jaket1621-11

11枚目はダブルジッパーを取り付けた後です。

この作業の料金はファスナー交換代が8000円とジッパー代が1296円です。

福島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいGジャンをジャストサイズに変更 ジージャンサイズ詰め直し前のページ

大きいシャツのサイズをジャストサイズに変更 シャツ寸法直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    袖と腰回りのリブニットが破れだしたG-1フライトジャケットを新しいもの…

  2. ジャケット

    裏地が破れてるレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地張替え修理

    本日5月28日は誠に勝手ながらお店は休ませて頂きます。来店予定…

  3. ジャケット

    オープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換 革ジャンファスナー取り替え

    オープンジッパーのライダースジャケットをダブルジッパーに交換していきま…

  4. ジャケット

    A-2 フライトジャケット サイズ詰め

    A-2フライトジャケットのサイズを縮めていく直しなんですが、ま…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを袖山(肩側)からレザーと裏地をカッ…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて短くリサイズ…

PICK UP

PAGE TOP