ジャケット

長い袖のレザージャケットの袖丈を短く直し Lewis Leathers袖丈詰め

ルイスレザーの長い袖をお客さんの好みの袖丈に短く直していきます。

今回の袖丈の直しは肩側(袖山)から袖と胴体の縫い目のアームホールをほどいて

袖のパーツだけにしてから袖の上側のアームホールの縫いしろ部分を

カットして袖丈を短くしていきますが、この様な直しの場合は

胴体側と袖のパーツの縫いしろの距離が同じでないと縫い付けられませんので

肩側からの袖丈の直しで短く出来る長さは4~5㎝が限界です。

それ以下の場合は問題なく作業は出来ます。

仕上がりの方も袖先からの場合より肩側からの方が自然な感じです。

岩手県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

jaket1611-1

1枚目は岩手県からの郵送のお客さんの長い袖丈を肩側から短くしていく前のルイスレザーです。

jaket1611-2

2枚目は袖丈を短くしていくのに左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

jaket1611-3

3枚目は胴体から外した後の袖のパーツです。

jaket1611-4

4枚目は袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1611-5

5枚目は袖丈をお客さんの好みの長さにカットした後の写真です。

jaket1611-6

6枚目は裏地も同じ様に袖丈を短くしていく前の写真です。

jaket1611-7

7枚目は裏地の袖丈を短くカットした後の写真です。

jaket1611-8

8枚目は写真左の袖が袖丈をカットした後で右が長さを変えてない、そのままの袖です。

jaket1611-9

9枚目は長かった左右の袖のパーツを短くした後の写真です。

jaket1611-10

10枚目は11枚目との比較で長い袖で短くする前のルイスレザーです。

jaket1611-11

11枚目は袖丈を短くした後のルイスレザーです。

jaket1611-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

岩手県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいTシャツのサイズを小さく直し前のページ

大きいシャツサイズ直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいシャツを小さく直し

  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のGUCCIのレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

    長い袖丈のグッチのレザージャケットの袖丈を短くリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    A-2のリブニットを新しく赤リブに交換

    袖と腰回りの古くなって所々破れだしたリブニットを新しいものに交換してい…

  3. ジャケット

    G-1のリブニットを交換

    所々破れだしたG-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新し…

  4. ジャケット

    M-442のリブニットとジッパーを交換

    M-442フライトジャケットのリブニットとファスナーを新しいものに交換…

  5. ジャケット

    フロントのクラウンのジッパーが壊れたN-3Aフライトジャケットを新しいジッパーに交換 N-3Aジップ…

    クラウンのフロントのジッパーが壊れてしまったんで新しいものに交換してい…

  6. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ…

PAGE TOP