ジャケット

タンカースファスナー交換 ワッペン付け

3月21~25日の間は誠に勝手ながらお店は休ませていただきます。

おかげさまで忙しくお仕事をさせて頂けて、ちょっと疲れてますので

自分探しの旅に月曜日から金曜日まで行って来ます。

それでは今回はタンカースジャケットのワッペン付けとファスナーの交換です。

タンカースジャケットは襟のリブのトップの位置の約2㎝ぐらい下からファスナーが付いてます。

比較的新しい襟のリブニットならいいのですが、あまりくたくたのリブニットの場合は

ファスナーを取り外す時にリブニットが破れますので、

ものによっては襟のリブニットも交換して頂ければ幸いです。

ワッペンの方はファスナーを外した時に裏地が開いてますので、その間に取り付けていきます。

徳島県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に用意してくださったタロンのジッパーと

ワッペンが入っていてメモにパッチの取り付け位置と

用意したタロンのジッパに新しく交換したいことが書いてありました。

jaket1581-1

1枚目は徳島県からの郵送のお客さんでファスナー交換と

ワッペンを取り付けていく前のタンカースジャケットです。

jaket1581-2

2枚目はお客さんが用意してくださったタロンのファスナーとワッペンです。

jaket1581-3

3枚目は元々付いてるファスナーです。

これを取り外してタロンのファスナーに交換していきます。

jaket1581-4

4枚目はファスナーを取り外した後のタンカースジャケットの写真です。

jaket1581-5

5枚目は元のファスナーとお客さんが用意してくださったファスナーの

長さが違いますので元のファスナーの長さに合わせてカットしていきます。

jaket1581-6

6枚目は長さを合わせてファスナーのコマをカットした後の写真です。

jaket1581-7

7枚目はコマをカットしてUカンを取り付けてテープ部分もカットした後の写真です。

jaket1581-8

8枚目は元のファスナーと比較して同じ長さに仕上げた後の写真です。

jaket1581-9

9枚目はワッペンを付けていく前の写真です。

jaket1581-10

10枚目はファスナーを取り付ける前にワッペンを取り付けて

ファスナーも新しいものに交換しました。

jaket1581-11

11枚目はファスナも新しいものに交換した後の写真です。

jaket1581-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は11000円です。

徳島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

Tシャツ サイズ詰め直し前のページ

レザージャケット 袖丈詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のLeeのGジャンを短くリサイズ デニムジャケット袖丈詰め直し

    長い袖丈のリーのGジャンを短く仕上げていきます。今回は長野県か…

  2. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    古くなって所々破れだした襟と袖と腰回りのMA-1フライトジャケットのリ…

  3. ジャケット

    袖のリブニットが破れたB-10フライトジャケットを新しいものに交換 B-15ニットパーツ取り替え

    両袖のリブニットが破れたB-10フライトジャケットを新しいものに交換し…

  4. ジャケット

    レザージャケット 袖丈縮め直し

    今回はレザージャケットの袖丈を肩側から短くしていく直しです。レ…

  5. ジャケット

    大きいサイズのGジャンを小さく修理

    大きいサイズのGジャンを小さく修理していきます。今回は来店され…

  6. ジャケット

    スタジャン サイズ縮め直し

    明日は、休みで身体を休めないと、次につながっていけない状況なんですが、…

PICK UP

PAGE TOP