ジャケット

G-1のジッパーを新しく交換

G-1フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます。

今回は北海道からの郵送のお客さんで荷物にG-1フライトジャケットと交換用のビンテージジッパーが入っていて

同封されたメモにフロントジッパーをビンテージジッパーに新しく交換したいことが書いてありました。

ビンテージジッパーはこちらでは用意は出来ません。

お客さんで納得のいくものを用意くだされば交換作業は可能です。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

サイトのトップページにリペアパーツの項目がありジッパーを開いていただければメーカーやテープの色やレールの素材やスライダーの形が見れます。

またジッパーにはサイズがあり、オープンジッパーでないとジャケットには取り付けられませんので気を付けてくださいね。

G-1も初期型はサイズが5番の小さいジッパーになり後期型は10番の大きいジッパーになります。

分からないことがありましたら、mashさんで聞いていただければ教えていただけます。

1枚目は北海道からの郵送のお客さんのフロントジッパーをビンテージジッパーに交換していくG-1フライトジャケットの初期型です。

2枚目は荷物の中に入っていた交換用の新しいビンテージジッパーです。

3枚目は元々付いてるジッパーの写真です。

4枚目は元のジッパーを取り外していく前の写真です。

5枚目はG-1フライトジャケットから元のジッパーを取り外した写真です。

6枚目はG-1フライトジャケットに元々付いていた取り外したジッパーの写真です。

7枚目は取り外したジッパーの長さに合わせてビンテージジッパーの長さを短く仕上げていきます。

8枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした写真です。

9枚目はカットしたレールトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

この後、G-1フライトジャケットに取り付けて完成です。

10枚目はG-1フライトジャケットに取り付けたビンテージジッパーの写真です。

11枚目は取り付けたビンテージジッパーの全体が見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

北海道への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

レザージャケットのサイズを小さく修理前のページ

ライダースの袖丈を短く修理次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのSchottのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法直し

    大きいサイズのショットのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    ジッパーの壊れたN-3Bフライトジャケットを新しいビンテージジッパーに交換 N-3Bジップ取り替え

    ジッパーの先のパーツが使い込んでテープからちぎれかけてるN-3Bフライ…

  3. ジャケット

    長い袖丈のLewis Leathersのライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    長い袖丈のルイスレザーズのライダースジャケットを短く仕上げていきます。…

  4. ジャケット

    ジッパーの壊れたCWU-45Pフライトジャケットを新しいものに交換 cwu-45pファスナー取り換え…

    ジッパーの壊れたCWU-45Pを新しお客さんが用意してくださった新しい…

  5. ジャケット

    壊れたジッパーのB-3フライトジャケットを新しいものに交換 b-3ファスナー取り替え

    壊れたB-3フライトジャケットのジッパーを新しいものに交換していきます…

  6. ジャケット

    長い袖丈のGジャンを肩口から短く直し

    袖丈の長いGジャンを肩口から4㎝短くしていきます。今回は長野県…

PAGE TOP