ジャケット

レザージャケットの裏地を新しい生地に交換

レザージャケットの破れてる裏地を新しい生地に交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物にレザージャケットと新しい裏地の生地が入っていて

同封されたメモに新しい裏地の生地に交換したいとのことが書いてありました。

荷物を送っていただく前にお客さんが気に入った生地で交換したいとのことで

画像をいただいて交換用の生地の横幅と長さを伝えて荷物を送って来ていただきました。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの裏地を新しい生地に交換していく前のレザージャケットです。

2枚目は荷物の中に入っていた新しい裏地に使う生地の写真です。

3枚目はレザージャケットから裏地を取り外していきます。

4枚目はレザージャケットから裏地を取り外した写真です。

5枚目は裏地を取り外した写真です。

この裏地をパーツパーツにばらしていきます。

6枚目は背中の裏地をばらした後の写真です。

7枚目は襟下のタグを取り外していきます。

8枚目はタグを取り外した後の写真です。

9枚目は新しい生地をカットした裏地の背中のパーツです。

10枚目は外したタグを新しい裏地の襟下に取り付けていきます。

11枚目は新しい裏地にと具を取り付けた後の写真です。

12枚目は裏地の胴体のサイドのパーツです。

13枚目は新しい裏地の生地をカットした胴体のサイドのパーツです。

14枚目はばらした胴体の前身ごろの裏地の写真です。

15枚目は新しい生地をカットした前身ごろの裏地の写真です。

16枚目は袖のパーツの外側の裏地の写真です。

17枚目新しい生地をカットした袖の外側のパーツです。

18枚目は袖の元の内側の裏地のパーツです。

19枚目は新しい生地をカットした袖の内側のパーツです。

この後、新しい裏地のパーツを組んでレザージャケットに組んで完成です。

20枚目はレザージャケットに新しい裏地を組んだ後の写真です。

21枚目は新しい裏地のタグの写真です。

22枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

東京都へのう郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

ショットのライダースの袖丈を短く直し前のページ

レザージャケットの長い袖丈を短く直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいシャツを小さく直し

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖のレザージャケットの袖丈を短く直し Lewis Leathers袖丈詰め

    ルイスレザーの長い袖をお客さんの好みの袖丈に短く直していきます。…

  2. ジャケット

    フーディーにジッパーを取り付け前開きに加工

    フーディーにジッパーを取り付け前開きにしてジップパーカーにリメイクして…

  3. ジャケット

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんに合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め直し

    大きいサイズのレザージャケットをお客さんに合わせて小さくリサイズしてい…

  4. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く修理

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈を短く修理していきます。今回は徳…

  5. ジャケット

    ムートンジャケット サイズ縮め直し

    今日は成人の日で休みなんですねぇ。。。今、僕は今度の水曜日の休…

  6. ジャケット

    ルイスレザーのドミネーターの袖丈を短く修理

    ルイスレザーのドミネーターの長い袖丈を短く修理していきます。今…

PAGE TOP