その他

フーディーにファスナーを付けてジップパーカーに直し

フーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに直していきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物に交換用のオープンファスナーと同封されたメモにフーディーにファスナーを取り付けたいことが書いてありました。

ジップパーカーにリメイクする前にお客さんのフーディーの画像をいただければ作業が出来るかを返信しますので画像を送っていただければありがたいです。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんのフロントのセンターにファスナーを取り付けていく前のフーディーです。

2枚目は荷物の中に入っていたオープンファスナーの写真です。

3枚目は前身ごろのセンターをカットしてファスナーを取り付けていきます。

4枚目はフードの縫い目をばらしていく前の写真です。

5枚目はフードの縫い目をばらした写真です。

6枚目は前身ごろのセンターの生地をカットしてファスナーを取り付けられるように作業を進めます。

7枚目は前身ごろのセンターの生地をカットした写真です。

8枚目はカットした端の生地をほどけないようにロックミシンをかけてきます。

9枚目はカットした端の生地にロックミシンをかけた写真です。

10枚目はカットした前身ごろの長さにファスナーの長さを合わせていきます。

11枚目はレールの長さを合わせてカットした写真です。

12枚目はレールトップに上止めを取り付けて長さを合わせてテープをカットした写真です。

13枚目はファスナーを取り付けた写真です。

14枚目はファスナーの取り付けた全体が見える写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6000円です。

埼玉県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

A-2の両袖と腰回りのリブ交換と袖丈直し前のページ

大きいサイズのGジャンを小さく直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. その他

    大きいサイズのabercrombie&fitchのポロシャツを体型に合わせて小さくリサイズ ポロシャ…

    タンスの肥やしになった大きいサイズのアバクロのポロシャツをお客…

  2. その他

    大きいサイズのポロシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのポロシャツをお客さんの好みのサイズのポロシャツを見本でお…

  3. その他

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付け

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしてい…

  4. その他

    スウェットパーカーをジップパーカーにリメイク パーカージッパー取り付け修理

    誠に勝手ながら本日9月4日は台風のためお店を休ませて頂きます。スウ…

  5. その他

    かぶるのフーディーをジップパーカーに

    かぶりのフーディーをファスナーを取り付けてジップパーカーに変更していき…

  6. その他

    スカート スリッド入れ直し

    今日からお盆休みで8月13~15日までは休ませて頂きます。通勤…

PICK UP

PAGE TOP