ジャケット

長い袖丈のGジャンを好みの長さに短くリサイズ

長い袖丈のGジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。

今回は鳥取県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を5㎝短くしたい事が書いてありました。

荷物を送って来てもらう前にお客さんとはメールでやり取りして袖丈を5㎝短くしたいとのことで

肩口からだと4㎝までしか胴体側のアームホールの縫いしろの距離の関係で難しいことをお伝えして

袖先のカフス付近のスリットのある根元付近の画像を頂いてリベットなどが付いてないので

袖先からだと肩口より少し料金が上がりますがお客さんのデザインのものであれば

5㎝短く作業が出来るのでお伝えして袖先から袖丈を短くしていくことになりました。

1枚目は鳥取県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていく前のGジャンです。

2枚目は袖先から袖丈を短くしていきますのでカフスのパーツを取り外していきます。

3枚目はカフスのパーツを取り外した写真です。

4枚目は袖丈を短くしていくのにスリット上の縫い目をばらしていきます。

5枚目はスリット上縫い目をばらした写真です。

6枚目は袖先のデニム生地をカットした写真です。

7枚目はカフス上のスリットが袖先の生地をカットしたので

短くなるので元の長さになるように作り直していきます。

8枚目は新しいスリットを作るのに生地をカットした写真です。

9枚目は袖丈を短くするカット前の長さに作り直したスリットの写真です。

10枚目は反対側から見たスリットを作る直して縫い直した写真です。

11枚目は表側の袖丈を短くしてスリットを元の長さに作り直した表側の写真です。

この後取り外したカフスのパーツを取り付けて完成です。

12枚目は袖丈を袖先から短くしてカフスのパーツを取り付けた写真です。

13枚目は14枚目との比較で袖先から袖丈を短くしていく前のGジャンです。

14枚目は袖先から袖丈を短くしたGジャンの写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

鳥取県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ前のページ

ライダースジャケットのエポレットの取り外し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    Gジャンサイズ直し

    ジャケットの袖丈の直しは、よくする作業ですが、こちらのブログに…

  2. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  3. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    左右の袖のパーツの合革の表面がボロボロに剥がれたフードジャケットを新しい生地に交換

    左右の袖のパーツの合革の表面がボロボロに剥がれたフードジャケットを新し…

  5. ジャケット

    大きいサイズのA-2を小さくリサイズ

    大きいサイズにA-2フライトジャケットを小さくリサイズしていきます。…

  6. ジャケット

    大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんの好みのサイズ感に小さ…

PICK UP

PAGE TOP