ジャケット

ショットライダースジャケットのエポレットの取り外し

ショットのライダースジャケットのエポレットの取り外しをしていきます。

今回は埼玉県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに肩のエポレットとドットボタンを外したいことが書いてありました。

ジャケットのエポレットの取り外しはドットボタンの取り付け位置やエポレットのデザインで外せない場合もありますので

作業依頼の前にジャケットのエポレット付近の画像をこちらに分かるように数枚いただければ幸いです。

1枚目は埼玉県からの郵送のお客さんの肩のエポレットを取り外していくショットのライダースジャケットです。

2枚目は取り外していく前の左右のエポレットの写真です。

3枚目は左肩のエポレットの写真です。

4枚目はエポレットのボタンを外して襟側のドットボタンの写真です。

5枚目はエポレットを取り外していくのに裏地側のアームホールの縫い目をばらしていきます。

6枚目は裏地側のアームホールの縫い目を取り外した写真です。

7枚目は反対側から見た肩付近の写真でエポレットを取り外していきます。

8枚目はエポレットを取り外した写真です。

9枚目は襟側のドットボタンを取り外していきます。

10枚目は襟側のドットボタンを取り外した後で

ドットボタンの穴の跡が残ってますので縫い込んである程度隠していきますが

縫い込みますので元の肩のステッチ跡は残ります。

11枚目はドットボタンの穴を縫い込んだ写真です。

元の肩のステッチ跡があるのが分かると思います。

12枚目はエポレットを取り外した左右の肩の写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

埼玉県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

長い袖丈のタンカースジャケットを短く前のページ

G-1のリブニットを交換と破れの直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのルイスレザーズのジャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    大きいサイズのルイスレザーズのジャケットをお客さんの体型に合わ…

  2. ジャケット

    スウェードジャケットの長い袖丈を短くリサイズ

    スウェードジャケットの長い袖丈をお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  3. ジャケット

    袖と腰回りのリブニットが破れだしたCWU-45Pフライトジャケットを新しいものに交換 cwu-45p…

    袖と腰回りのリブニットが破れだしたCWU-45Pのリブニットを新しいも…

  4. ジャケット

    G-1のリブニットパーツを交換

    G-1フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    ルイスレザーのサイクロンの袖丈と着丈を短く直し

    ルイスレザーのサイクロンの添え丈と着丈をお客さんの好みの長さに短く直し…

  6. ジャケット

    長い袖丈のスタジアムジャンパーをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のスタジャンをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP