ジャケット

N-1の壊れたファスナーを新しいものに交換

N-1デッキジャケットの壊れたファスナーを新しいもに交換していきます。

今回は来店されたお客さんで作業終了後、兵庫県に発送してほしいとのことでした。

N-1デッキジャケットのようなものはこだわりのあるお客さんが多いのでファスナーはお客さんで用意くだされば交換は可能です。

ビンテージファスナーはこちらにはありませんのでご理解いただければ幸いです。

お近くにビンテージファスナーを販売してるお店がない方は ミリタリーショップmash で検索していただいて

リペアパーツからタロンやクラウンやコンマーなどのビンテージジッパーの項目がありますので

お客さに合うものをご自分で選んでいただいて購入くだされば交換は可能です。

mashさんは通販もされてますのでサイトを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの壊れたファスナーを交換していく前のN-1デッキジャケットです。

2枚目はお客さんが交換用に持って来てくださったタロンのビンテージジッパーです。

3枚目はファスナーの先がちぎれてしまってる壊れたファスナーの写真です。

4枚目はN-1デッキジャケットから壊れたファスナーを取り外した写真です。

5枚目は元のファスナーと交換用のファスナーの長さが違いますので同じ長さに短くしていきます。

6枚目は長さを合わせていくのにレールのコマをカットしていきます。

7枚目は長さを合わせて短くするのにレールのコマをカットした写真です。

8枚目はレールのトップに上止めを取り付けてテープをカットした写真です。

9枚目は元の壊れた取り外したファスナーと区間用のファスナーが同じ長さになった写真です。

この後、N-1デッキジャケットにファスナーを取り付けて完成です。

10枚目はファスナーをN-1デッキジャケットに取り付けた写真です。

11枚目はファスナーの全体が見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の10000円です。

作業終了後に兵庫県に発送しました。

A-2の破れだしらリブニットを新しいものに交換前のページ

B-15の壊れたジッパーを新しいものに交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    G-1 リブ交換 ワッペン付け

    昨日は水曜日で休みで午後から神戸に行く予定でしたが、夕方でいい…

  2. ジャケット

    コーデュロイジャケットのファスナーのスライダーの交換 アウタージッパー取り換え

    コーデュロイジャケットのファスナーの上下させるスライダーを動かしても閉…

  3. ジャケット

    マルジェラの長い袖のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め直し

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  4. ジャケット

    L-2Bの襟、両袖、腰回りのリブニットを新しく交換

    L-2Bフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換していきます。…

  5. ジャケット

    ジャケットの袖のリブを外して新しいリブに交換 袖リブ直し

    コットンのジャケットの袖ののびのびになったリブニットを新しいリ…

  6. ジャケット

    長い袖丈のBarbourのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ バブアー袖丈縮め修…

    長い袖丈のバブアーのオイルドジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

PICK UP

PAGE TOP