ジャケット

エメンティのレザージャケットの袖丈を短くリサイズ

エメンティのレザージャケットの袖丈を短くリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんでお店でレザージャケットを着ていただいて袖丈を3㎝短くしていくことになりました。

肩口から袖丈を短くしていく場合は胴体側のアームホールの縫いしろの長さの関係で4㎝ぐらいまでしか短くできません。

来店の場合はお客さんがジャケットを着てサイズ感を見ることができますが

郵送の場合はお客さんを見れるわけではないのでこちらはサイズ感は分かりません。

きついサイズの方は袖のパーツが上に上がりますので腕の幅が今より細くなりますので作業はお勧めしません。

このことをご理解いただければ作業は可能です。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので必ずこのサイトとっつページ上の

店舗案内からアクセスマップを見ていただければ写真付きで店への来かたの説明を書いてます。

店舗は5階にあるのですが1階に上にあがれるエレベーターが2つありレッドロックというローストビーフ丼屋さんの

目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そのエレベーターには乗らずに1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターフォンがありますので

それに503で呼び出し美端を押していただければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

よく迷われて3階から上にあがれないと電話がありますので必ずアクセスマップを見ていただければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの長い袖丈を短くしていく前のエメンティのレザージャケットです。

2枚目は左右の袖のパーツをアームホールの縫い目から取り外した胴体の写真です。

3枚目は袖山から袖丈を短くしていくのに取り外した左右の袖のパーツです。

4枚目は袖山から袖丈を短くしていくのにレザー部分をカットしていきます。

5枚目は袖丈を短くしていくのに袖山からレザー部分をカットした写真です。

6枚目は裏地側も表のレザー部分と同じ長さの生地をカットして袖丈を短くしていきます。

7枚目は裏地側の袖山の生地をカットした写真です。

8枚目は袖山から袖丈を短くした左右の袖のパーツです。

この後、胴体に組み直して完成です。

9枚目は10枚目との比較で袖丈を肩口から短くしていく前のレザージャケットです。

10枚目は袖山から袖丈を短くしたレザージャケットです。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

大きいサイズのコットンジャケットを小さくリサイズ前のページ

合革が剝がれたスタジャンのパーツをレザーは取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    今日は水曜日でお店は休みで、久し振りにお父ちゃんと約束をしてたんでゴル…

  2. ジャケット

    B-15 ニットパーツ ファスナー 交換直し

    今は沖縄にいてますが、火曜日の旅行に行く早朝に水曜日と木曜日の…

  3. ジャケット

    BEAMS レザージャケット 袖丈縮め直し

    最近、ずぅ~~~~っと、キャパを超えた仕事量で夜遅くまで仕事をしてるの…

  4. ジャケット

    使い込んで破れだしたレザージャケットの裏地を新しいものに交換 革ジャン裏地取り替え

    使い込んで所々破れだしたレザージャケットの裏地を新しい生地に交換してい…

  5. ジャケット

    G-1のワッペン付けと袖幅を細く直し

    G-1フライトジャケットのお客さんの好みのワッペンと二の腕から肘の袖幅…

  6. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを袖先から短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットを袖先から短くリサイズしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP