ジャケット

A-2フライトジャケットのファスナーを交換

A-2フライトジャケットのファスナーを新しく交換していきます。

今回は東京都からの郵送のお客さんで荷物にA-2フライトジャケットと交換用のビンテージジッパーが入っていて

同封されたメモに壊れたファスナーを新しいものに交換したいことが書いてありました。

こちらではビンテージジッパーは用意は出来ません。

お客さんで納得のいくビンテージジッパーを用意くだされば交換作業は可能です。

ビンテージジッパーの販売店を知らないお客さんは ミリタリーショップmash で検索くだされば

サイトのトップページにリペアパーツの項目がありジッパーを開いていただければテープの色やスライダーの形や素材が見れます。

またタロンやコンマーやクラウンなどのメーカー別でも見れます。

ファスナーには長さやサイズがあります。

長さは長いものは短くは出来ますが短いものは長くは出来ません。

またサイズを間違わないように5番か10番どちらのサイズかをよく見て購入くださいね。

1枚目は東京都からの郵送のお客さんの壊れたファスナーを新しく交換していく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目は荷物の中内入っていた交換用のクラウンのビンテージファスナーの写真です。

3枚目は壊れたファスナーの写真です。

レールからテープが剥がれだすと全て交換しないと直すことは出来ません。

4枚目は壊れたファスナーを取り外していきます。

5枚目はA-2フライトジャケットから壊れたファスナーを取り外した写真です。

6枚目は元々付いていた取り外したファスナーの写真です。

7枚目は新しいファスナーの長さを取り外したファスナーの長さに合わせて短く仕上げていきます。

8枚目はレールのコマを長さを合わせてカットした後の写真です。

9枚目はカットしたレールトップにUカンを取り付けてテープをカットした後の写真です。

10枚目はA-2フライトジャケットに新しいビンテージファスナーを取り付けた写真です。

11枚目は取り付けたファスナーの全体が見える写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

東京都への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

レザージャケットのエポレット取り外し前のページ

ルイスレザーのライトニングの袖丈を短く直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    Gジャン 袖丈縮め直し

    今日(26日)は沖縄に行ってるためお店の方は休ませてもらってます。…

  2. ジャケット

    破れたA-2フライトジャケットのリブニットを交換

    所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換し…

  3. ジャケット

    Lewis Leathers 裏地張替 直し

    今回はルイスレザーの左右の袖の裏地の張替をしていきます。よくあ…

  4. ジャケット

    スタジアムジャンパー サイズ縮め直し

    今回はスタジャンのサイズをお客さんの好みのサイズに詰めていく直しです。…

  5. ジャケット

    A-2のリブニットと裏地を新しいものに交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットと裏地を新しいものに…

  6. ジャケット

    リーバイスの長い袖丈のGジャンを短くリサイズ

    誠に勝手ながら2023年1月1~4日は休ませていただきます。長い袖…

PICK UP

PAGE TOP