ジャケット

N-2Bフライトジャケットの腰回りのリブニットを新しいものに交換

N-2Bフライトジャケットの腰回りのリブニットを新しいものに交換していきます。

今回は来店されたお客さんでN-2Bの腰回りのリブニットを持参した新しい赤リブに交換したいとのことでした。

N-2Bの腰回りはドットボタンが付いていて取り外さない限り交換は出来ません。

ドットボタンは取り付いてる元々のものは付け直すことは出来ません。

新しいドットボタンを腰回りのリブニットを取り付けた後に打ち直すことになります。

このことにご理解いただければ規格が違うドットボタンが取り付けられてない限り作業は可能です。

初めて来店されるお客さんは店舗の入ってるビルの構造がややこしいので

必ずこのサイトトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見てくだされば写真付きで説明を書いています。

店舗はビルの5階にあるのですが1階に上にあがるエレベータが2つあり

レッドロックというローストビーフ丼屋さんの券売機前の目立つエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そのエレベーターには乗らずに1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターフォンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで上がれるエレベーターがあります。

ややこしく初めてのお客さんは迷われることが多いので必ずアクセスマップを見て頂ければ幸いです。

1枚目は来店されたお客さんの腰回りのリブニットを赤リブに交換していく前のN-2Bフライトジャケットです。

2枚目はお客さんが持って来てくださった新しい腰回りのリブニットです。

3枚目は元々付いてる腰回りのリブニットの写真です。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外していくのにドットボタンを取り外していきます。

5枚目はドットボタンを取り外した写真です。

6枚目は元々の腰回りのリブニットを取り外した写真です。

7枚目はN-2Bフライトジャケットに赤リブの腰回りのリブニットを取り付けていきます。

8枚目は腰回りのリブニットを取り付けて新しいドットボタンを取り付けていきます。

9枚目は腰回りに新しいドットボタンを取り付けた写真です。

10枚目はN-2Bに新しく腰回りに赤リブを取り付けた写真です。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    大きいサイズのスタジアムジャンパーをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ スタジャン寸法縮め修理

    大きいサイズのスタジアムジャンパーをお客さんの好みのサイズに小さくリサ…

  2. ジャケット

    A-2のリブニットを赤リブに取り換え

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに取り換…

  3. ジャケット

    B-10 ニットパーツ交換

    昨日もジャケットの作業をしていましたが、季節も涼しくなって今の…

  4. ジャケット

    A-2フライトジャケットのリブニットを新しく交換

    A-2フライトジャケットの両袖と腰回りのリブニットを新しいものに交換し…

  5. ジャケット

    長い袖丈と着丈のライダースジャケットを短くリサイズ

    長い袖丈と着丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイ…

  6. ジャケット

    B-3の壊れたファスナーを新しいものに交換

    B-3フライトジャケットの壊れたファスナーを新しいものに交換していきま…

PICK UP

PAGE TOP