ジャケット

ショットのライダースジャケットのジッパーをダブルジッパーに交換

ショットのライダースジャケットのジッパーをダブルジッパーに交換していきます。

今回は山口県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意したYKKのダブルジッパーに交換したいことが書いてありました。

こちらでもファスナーを用意することは出来ますが、メーカーはYKKさんのものになります。

海外のブランドのものはお客さんで用意してくだされば交換は可能です。

ただ、ファスナーにはサイズや素材やテープの色があり、こちらに在庫のあるものは

ある程度の納期で作業が終了できますが、在庫のないファスナーになりますと

YKKさんで別注で作って頂くことになり納期が2ヶ月ほどかかります。

ジッパー交換でこちらでジッパーを用意する場合は在庫があるか解りませんのでお客さんの気っパーの写ってる画像を頂ければ確認します。

1枚目は山口県からの郵送のお客さんのオープンジッパーをダブルジッパーに新しく交換していく前のショットのライダースジャケットです。

2枚目はこちらで用意したYKKのダブルジッパーの写真です。

3枚目は元々付いてるオープンジッパーを取り外していきます。

4枚目はオープンジッパーを取り外した写真です。

5枚目はショットのライダースジャケットに付いていたオープンジッパーです。

6枚目は新しいダブルジッパーが長いので同じ長さに短くしていきます。

7枚目は長さを合わせてレールのコマをカットした写真です。

8枚目は長さを合わせてテープをカットした写真です。

9枚目は元のオープンジッパーと同じ長さになった新しいダブルジッパーの写真です。

10枚目はYKKのスライダーを元のスライダーが使える場合は元々のスライダーを使いたいので移植させレールが閉まるか試してみます。

11枚目は元々のうライダーを取り付けてレールも閉まり作動も問題ないので上のスライダーは元のものを使います。

12枚目はYKKのダブルジッパーをライダースジャケットに取り付けた写真です。

13枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12200円です。

山口県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

G-1にワッペンを取り付け前のページ

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    Givenchy レザージャケット 袖丈縮め直し

    今日仕事に行けば明日は水曜日で休みです。明日は一生懸命プレゼン…

  2. ジャケット

    大きいサイズのモッズコートを小さくリサイズ

    大きいサイズのモッズコートをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズして…

  3. ジャケット

    長い袖丈のGジャンをお客さんの気に入ったサイズに短くリサイズ デニムジャケット袖丈詰め直し

    長い袖丈のジージャンをお客さんの気に入ったサイズに合わせて短くリサイズ…

  4. ジャケット

    Alpha M-65 フィールドジャケット 袖丈詰め直し

    昨日はバードウイングカントリークラブにゴルフをして来ました。初…

  5. ジャケット

    ライダースジャケットのサイズを小さく修理

    ライダースジャケットのサイズを小さく修理していきます。今回は神…

  6. ジャケット

    G-1のリブ交換とワッペン付け

    G-1フライトジャケットのリブニットとワッペン付けをしていきます。…

PAGE TOP