ジャケット

G-1のリブニットを交換とワッペン付け

所々破れだしたG-1フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換して右胸にワッペンも取り付けていきます。

今回は岡山県からの郵送のお客さんで荷物と一緒に取り付けるワッペンと交換用の新しいリブニットが入っていて

同封されたメモに用意したリブニットに両袖と腰回りを交換したいことと右胸のメモに絵で描いた位置に取り付けたいことが書いてありました。

ワッペンの位置は写真か画像のコピーを入れて頂ければ有り難いですが、ない場合はこちらに分かる様にメモに

絵を描いて頂いてファスナーから何㎝ポケットから何㎝上で取り付けたいと書いて頂ければ分かりやすいです。

1枚目は岡山県からの郵送のお客さんのリブニットを新しく交換して右胸にワッペンを取り付けていくG-1フライトジャケットです。

2枚目は荷物と一緒に入っていた新しいリブニットとワッペンです。

3枚目は腰回りのリブニットを取り外していきます。

4枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

5枚目は袖のリブニットを取り外していきます。

6枚目は反対側に引っくり返した袖のリブニットの縫い目の写真です。

7枚目は袖のリブニットを取り外した後の写真です。

8枚目はG-1フライトじゃjケットから両袖と腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

9枚目は取り外された元々付いていた両袖と腰回りのリブニットの写真です。

10枚目は右胸にワッペンを取り付けていきます。

11枚目は右胸にワッペンを取り付けた後の写真です。

12枚目は腰回りの新しくリブニットを取り付けた後の写真です。

13枚目は袖にリブニットを取り付けた後の写真です。

14枚目はG-1フライトジャケットにワッペンと両袖と腰回りのリブニットを取り付けた後の写真です。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は16000円です。

岡山県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上440円)はお客さん負担です。

ノースフェースのダウンジャケットの壊れたファスナーを交換 ダウンジャケットジッパー取り換え前のページ

大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズのシャツを見本でお借りして小さくリサイズ シャツ寸法縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. ジャケット

    CWUにトップガンマーベリックのワッペンを取り付け

    CWU‐36Pフライトジャケットにトップガンマーベリックのワッペンを取…

  2. ジャケット

    CWU-36P フライトジャケット ワッペン付け

    昨日の晩の状態では台風14号さんがいなくなり、これからテキーラ…

  3. ジャケット

    気に入ったデザインのライダースジャケットをお客さんの体型に合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修…

    気に入ったデザインのライダースジャケットをお客さんの体型に合わせて小さ…

  4. ジャケット

    長い袖丈のカバーオールをお客さんの好みの長さに短くリサイズ カバーオール袖丈詰め直し

    長い袖丈のカバーオールをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていきます…

  5. ジャケット

    コットンジャケット袖丈詰め直し

    最近の休み(水曜日)は、よく友達や年上の方にゴルフに誘って頂きご指導を…

  6. ジャケット

    レザージャケット 破れ直し

    台風16号が近づいてますね。。。今の進路予想では水曜日に雨が降…

PICK UP

PAGE TOP