その他

かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイク パーカー直し

かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。

今回は愛知県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにこちらで用意したYKKのオープンジッパーを使って

かぶりのパーカーをジップパーカーにリメイクしたいことが書いてありました。

ジップパーカーにリメイクするのはお客さんでジッパーを用意していただければ有り難いのですが

こちらで用意する場合は在庫がある色やサイズのジッパーがない場合は

YKKさんに別注で作っていただきますのでかなりの納期がかかります。

その場合はファスナーを作ってもらってこちらに届くのに2ヵ月以上かかります。

なのでジップパーカーにリメイクする場合は郵送のお客さんの場合は必ずどのような色やデザインのパーカーか

こちらが解りませんので画像を付けておくっつえくだされば在庫があるかファスナーを確認しますので宜しくお願い致します。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのジップパーカーにリメイクしていく前のパーカーです。

2枚目は胸のセンターにプリントがありますがジッパーを付けるときに真ん中をカットして

ファスナーを取り付けるときに縫いしろがありますので多少折り込んでさんたーのプリントが見えなくなります。

3枚目はこちらで用意したYKKのオープンジッパーです。

4枚目はフードの縫い目を外していく前の写真です。

5枚目はフードの縫い目を外した後の写真です。

6枚目はファスナーを取り付けていきますのでセンターの生地をカットしていきます。

7枚目はパーカーのセンターの生地をカットした後の写真です。

8枚目はファスナーの長さをパーカーの長さに合わせて短くしていきます。

9枚目はレールのコマをカットした後の写真です。

10枚目はテープをカットしてファスナーを短くした後の写真です。

11枚目はカットしたパーカーの生地がほつれてこないようにオーバーロックをかけていきます。

12枚目はカットした生地にオーバーロックをかけて後の写真です。

13枚目はファスナーをパーカーに取り付けた後の写真です。

14枚目はファスナーを閉めた状態です。

プリントがファスナーの縫いしろ分、中に折れ込んでるのが分かると思います。

15枚目は作業終了後です。

この作業の料金は6880円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。

長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理前のページ

壊れたファスナーのレザージャケットを新しいものに交換 革ジャンジッパー取り換え次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. その他

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付け

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしてい…

  2. その他

    かぶりのフーディーにファスナーを取り付け

    かぶりのフーディーにファスナーを取り付けてジップパーカーに加工していき…

  3. その他

    気に入った迷彩柄のサイズの大きいポロシャツを小さくリサイズ ポロシャツサイズ直し

    気に入った迷彩柄のサイズの大きいポロシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  4. その他

    フーディーにジッパーを付けてジップパーカーに直し

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしてい…

  5. その他

    フードパーカーをジップパーカーにリメイク パーカーファスナー取り付け

    フードパーカーをジップパーカーにリメイクしていきます。今回は三…

  6. その他

    フーディーにジッパー取り付けジップパーカーリメイク

    かぶりのフーディーにジッパーを取り付けてジップパーカーにリメイクしてい…

PICK UP

PAGE TOP