柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツを好みの大きさの長袖シャツを見本に小さくリサイズしていきます。
今回は神奈川県からの郵送のお客さんで問い合わせで見本になるシャツが長袖しかなく
アロハシャツの袖丈は半袖なので長さはそのままでいいとのことだったんですが、
肩幅を変更しますと袖のパーツの袖丈を短くしなくても長さは肩幅の生地をカットした分は仕上がりは短くなることと
裾の見本の形ではアロハシャツの場合は真っすぐのフラットなボックスタイプが多いので
着丈の長さを見本に合わせて仕上がりはオリジナルのフラットな仕上がりを伝えて作業に入りました。
1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんの大きいサイズのアロハシャツです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本の長袖のシャツで
この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、着丈を測って大きいアロハシャツのサイズを小さくしていきます。
3枚目は左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。
4枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。
5枚目は前身ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。
6枚目は後ろ見ごろの脇から裾のサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。
7枚目は後ろ見ごろの脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。
8枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットしていきます。
9枚目は肩幅の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。
見本と測りますとトータル1㎝で片側0,5㎝だったので袖丈はオリジナルの長さとあまり変わりませんでした。
10枚目はアロハシャツの胴体の着丈以外の生地を見本の幅に合わせてカットした後の写真です。
11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
12枚目は袖のパーツの生地をカットして見本の袖幅に合わせていきます。
13枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。
14枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。
この後、着丈以外のカットを終えている胴体に組み直していきます。
15枚目は長い着丈を見本の長さに合わせて裾の生地をカットしていきます。
16枚目は見本の着丈の長さに合わせて裾の生地をカットした後の写真です。
17枚目は裾の生地をカットした後の組み直した写真です。
18枚目は作業終了後です。
この作業の料金は8000円です。
神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以下324円)はお客さん負担です。