ジャケット

大きいサイズのSupremeのコットンジャケットを小さくリサイズ アウター寸法縮め修理

大きいサイズのシュプリームのコットンジャケットをお客さんの好みの大きさいに小さくリサイズしていきます。

今回は神奈川県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)と

仕上がりサイズを書いたメモを入れて頂いてサイズを小さくしたいことが書いてありました。

郵送でお客さんの見本になるジャケットがない場合は必ず現状のサイズと仕上がりサイズを書いて頂いてます。

こちらとして困るのは例えばLをSサイズにしたいというサイズ直しはメーカーや年年のコンセプトで

同じLでも大きさが違いますのでそのような直しは出来ません。

また、メーカーのサイズ表記をコピーして送ってこられたりもこちらの知りたい位置の幅が書いてなのと

実際のジャケットと計った時にサイズが違ってたりしますのでメーカーのサイズ表記でのサイズダウンは出来ません。

あとは身幅を-4㎝とか書かれましてもお客さん個人個人の感覚で平置きなのか円周なのか左右なのか片側なのかがこちらが解りませんので

お手数ですがお客さんで現状のサイズを計って頂いて仕上がりサイズを書いて頂ければ見本がなくてもサイズダウンは出来ます。

これからジャケットのサイズダウンをお考えのお客さんの参考になればと説明しました。

1枚目は神奈川県からの郵送のお客さんの大きいサイズのシュプリームのジャケットです。

2枚目はサイズダウンをしていくのに左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

3枚目は着丈を短くしていきますので左右の裾のポケットを取り外していきます。

今回のジャケットは色落ちのしない生地なのでポケットの移動は出来ますが、

デニムの様な色落ちのする生地やレザーはポケットを外しますと

跡が綺麗に残って着れた洋服ではなくなりますのでレザーや色落ちのする生地の場合は出来ません。

4枚目は裾の左右のポケットを外した後の写真です。

5枚目は着丈を短くしていくのに裾の生地をカットしていきます。

6枚目は裾の生地をカットした後の写真です。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットしていく前の写真です。

8枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

9枚目は着丈のサイドの生地をカットした後のバランスのいい位置に裾のポケットを付け直していきます。

10枚目は裾のポケットをサイズを縮めた後の付け直した後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖丈を袖山から生地をカットして短くしていきます。

13枚目は袖山から袖丈を短くした後の写真です。

14枚目は脇から袖先にかけて腕の幅を細くしていきます。

15枚目は脇から袖先にかけて腕の幅を細くした後の写真です。

16枚目は17枚目との比較でサイズを小さくしていく前の写真です。

17枚目はサイズダウン後のジャケットの写真です。

18枚目は作業終了後です。

この作業の料金は15000円です。

神奈川県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計金額1万円以上432円)はお客さん負担です。

着こんで所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2ニットパーツ取り替え直し前のページ

長い袖丈のライダースジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. ジャケット

    ルイスレザーのジャケットの長い袖丈を短くリサイズ

    ルイスレザーのライトニングの長い袖丈を短くリサイズしていきます。…

  2. ジャケット

    長い袖丈のライダースジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈直し

    長い袖丈のレザージャケットを胴体のアームホールの縫い目をほどいて…

  3. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    元々付いてるMA-1フライトジャケットの襟、袖、裾のリブニットを新しい…

  4. ジャケット

    アビレックスのフライトジャケットのワッペン付け

    アビレックスのフライトジャケットにワッペン縫い付けていきます。…

  5. ジャケット

    袖丈の長いレザージャケットを短く縮める 革ジャン袖丈詰め

    今回は長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに合わせて…

  6. ジャケット

    ライダースジャケットのエポレットの取り外し レザージャケット肩章取り外し

    ライダースジャケットのエポレットを取り外していきます。今回は大…

PICK UP

PAGE TOP