Tシャツ

長い袖のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈縮め修理

長い袖丈のルイスレザーズのジャケットを短くリサイズしていきます。

今回は山梨県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を5㎝短くしたいことが書いてありました。

写真でも撮ったんですが、今回のライダースジャケットは左の袖先のファスナーの上にコインポケットがあり

袖先から袖丈を短くすることは出来ません。

仕上がりのラインも袖先から袖丈を短くしますとライダースジャケットの場合は肘にカーブがかかっていて

袖先と肘のカーブの距離が袖丈を短くした長さが短くなり仕上がりがあまり綺麗ではありません。

袖山から袖丈を短くする場合はアームホールのトップの袖山から肘にかけての距離が短くなりますが、

袖先に比べて二の腕周りなので幅が太いのと、この位置の距離が元々長いのでカットしても違和感はあまりありません。

ただ、問題が一つありましてアームホールの縫い目を外して袖山をカットして袖丈を短くしますので

胴体側のアームホールの縫いしろと同じ長さで袖山を保たなければ胴体に縫い合わせられませんので

袖山から袖丈を短くしていける長さの限界があります。

長さの限界は4~5㎝までになります。

1枚目は山梨県からの郵送のお客さんの袖丈を短くしていく前のライダースジャケットです。

2枚目は先ほども説明しましたが袖先のファスナーの上にコインポケットが付いてますので

コインポケットの位置は穴をあけてファスナーが取り付けられてますので上には上げれません。

3枚目は袖丈を袖山から短くしていくのに左右の袖のパーツを胴体のアームホールの縫い目から外した後です。

4枚目は左右の袖のパーツを袖山から袖丈を短くしていきます。

5枚目は表のレザー部分の袖山をカットして袖丈を短くしていきます。

6枚目は表のレザー部分をカットした後の写真です。

7枚目は裏地の袖丈も表のレザー部分と同じ長さをカットしていきます。

8枚目は裏地の袖丈の生地をカットした後の写真です。

9枚目は10枚目との比較で袖丈を短くしていく前のライダースジャケットです。

10枚目は袖丈を短くした後のライダースジャケットです。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

山梨県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのB-3フライトジャケットをお客さんに合わせて小さくリサイズ 革ジャン寸法縮め修理前のページ

所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 A-2ニットパーツ取り替え修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. Tシャツ

    プリントの気に入ってるTシャツを小さくリサイズ

    誠に勝手ながら2021年8月11~13日はお店を休ませていただきます。…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのadidasのTシャツを小さく直し

    お客さんの気に入ってるブランドのアディダスの大きいTシャツを気に入った…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツをお借りし…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    phone雨林との気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入…

  6. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    今日も、いい天気ですが、2,3日は自転車通勤はやめとこうと思います。…

PAGE TOP