シャツ

大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本に小さくリサイズ シャツ寸法詰め直し

柄の気に入ってる大きいサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツを見本に小さくリサイズしていきます。

今回は福岡県からの郵送のお客さんで荷物にビニール袋に別々でマジックで

大きいサイズと見本と書いてこちらが解りやすいように分けて入れてあって

同封されたメモに見本のサイズに大きいサイズのシャツを小さくしたいことが書いてありました。

シャツの郵送のサイズダウンの場合はこの様に荷物を見本と大きいサイズのシャツを分けて頂いて

必ずメモを同封して頂いて見本に合わせて大きいサイズのシャツを小さくしたいことを書いて頂ければ幸いです。

1枚目は福岡県からの郵送のサイズを小さくしていく前の大きいシャツです。

2枚目はお客さんの気にイッツアサイズのシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計って大きいシャツの生地をかっとして小さくしていきます。

3枚目は左右の袖のパーツを外した後のシャツの胴体です。

4枚目はシャツの前身ごろの脇からウエストのサイドの生地をカットして見本の幅に合わせていきます。

5枚目は前身ごろの脇からウエストにかけてサイドの生地をカットした後です。

6枚目は後ろ身ごろの脇からウエストまでのサイドの生地をカットしていきます。

7枚目は後ろ身ごろの脇からウエストまでの生地をカットした後の写真です。

8枚目は肩幅を見本の幅に合う様に生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

10枚目はシャツの胴体の着丈以外の肩幅、身幅のサイズを見本に合わせた後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズを見本に合わせていきます。

12枚目は長い袖丈を袖山の生地をカットして短くしていきます。

13枚目は袖丈を見本の長さに合わせて生地をカットした後です。

14枚目は袖の幅の生地をカットして見本の幅に合わせていきます。

15枚目は脇から肘にかけて生地をカットして見本の幅に合わせた後です。

16枚目は着丈を見本の長さに合わせて短くしていきます。

17枚目は着丈の生地を短くカットした後の写真です。

18枚目は着丈の生地をカットして仕上げた後の写真です。

19枚目は21枚目との比較でサイズダウン前のシャツの写真です。

20枚目は見本のシャツを同じアングルで撮った写真です。

21枚目はサイズダウンを終えた後のシャツの写真です。

22枚目は作業終了後です。

この作業の料金は8000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ前のページ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく直し

    大きいサイズのシャツをお客さんの好みのサイズのシャツを見本でお借りして…

  2. シャツ

    大きいサイズのアロハシャツを小さく直し

    大きいサイズのアロハシャツを小さく直していきます。今回は神奈川…

  3. シャツ

    半袖シャツ サイズ縮め直し

    今回は、半袖シャツのサイズ直しです。いつも、作業を分かりやすく…

  4. シャツ

    柄のお気に入りのアロハシャツを小さくリサイズ

    柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  5. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく修理

    柄の気に入ってる大きいサイズのシャツを小さく修理していきます。…

  6. シャツ

    大きいサイズのRalph laurenのシャツをお客さんの気に入ってるシャツを見本に小さくリサイズ …

    大きいサイズのラルフローレンのチェックシャツをお客さんの気に入ったサイ…

PICK UP

PAGE TOP