ジャケット

長い袖丈のLewis Leathersのジャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

長い袖丈のルイスレザーズのジャケットを短くしていきます。

今回は福岡県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに袖丈を短くしたいことが書いてありました。

アウターのジャケットの袖丈直しは大きく分けて2パターンの直し方があります。

袖先から短くしていくやり方とアームホールの縫い目を外して袖山から短くしていくやり方になります。

今回は袖山から短くしていく方法になります。

ルイスレザーズのジャケットは袖先のファスナーの上にコインポケットが付いるデザインのものが多く

袖先のファスナーを外して短くしようとしますとコインポケットが邪魔になり袖丈を上げることは出来ません。

また、袖先のファスナーのパーツをばらして同じ様に組み直す作業よりも袖山から短くする方が

仕上がりの袖のパーツのラインが綺麗です。

ただ、袖山からの直しは胴体側のアームホールの縫いしろの関係で4~5㎝短くするのが限界になります。

1枚目は福岡県からの郵送のお客さんの長い袖丈を短くしていく前のルイスレザーズのジャケットです。

2枚目は袖丈を袖山から短くしていきますので左右の袖のパーツを外した後の胴体の写真です。

3枚目は胴体から外した左右の袖のパーツです。

左側の腕にコインポケットのファスナーが斜めに付いてるのが解ると思います。

この位置は上下には移動できませんので、このようなデザインのものは袖山からの丈直しになります。

4枚目は袖山からレザーをカットして袖丈を短くしていきます。

5枚目は袖丈を短くするのにレザーを袖山からカットした後の写真です。

6枚目は裏地も表のレザー部分と同じ様に生地をカットしていきます。

7枚目は裏地の袖丈を短くするのに生地をカットした後の写真です。

8枚目は左右の袖のパーツを袖山からカットして短く仕上げた後の写真です。

9枚目は10枚目との比較で袖丈を短くしていく前の写真です。

10枚目は袖丈を袖山から短くした後の写真です。

11枚目は作業終了後です。

この作業の料金は9000円です。

福岡県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

破れだしたA-2タイプジャケットのリブニットを新しく交換 A-2リブ取り替え前のページ

大きいサイズのGジャンを小さくサイズダウン ジージャン寸法詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. ジャケット

    A-2フライトジャケットに革パッチを取り付け

    A-2フライトジャケットの革パッチをお客さんの好みの位置に裏地を外して…

  2. ジャケット

    両袖と腰回りが所々破れだしたCWU-45Pフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換

    両袖と腰回りの所々破れだしたCWU-45Pフライトジャケットのリブニッ…

  3. ジャケット

    ルイスレザーのライトニングの裾幅をリサイズ

    ルイスレザーのライトニングの裾幅をお客さんの好みの幅に細くしていきます…

  4. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    MA-1フライトジャケットの所々破れだしたリブニットを新しいものに交換…

  5. ジャケット

    MA-1のリブニットを新しいものに交換

    誠に勝てながら2019年12月31日から2020年1月4日まではお…

  6. ジャケット

    エンメティの長い袖丈のレザージャケット短くリサイズ

    エンメティの長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサ…

PICK UP

PAGE TOP