ジャケット

所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットをブリックレッドに交換 A-2リブ取り替え

年末年始は12月31日~1月4日まで休ませて頂きます。

今年も1年いろいろお仕事をくださり有り難う御座いました。

また、来年も何か有りましたら宜しくお願い致します。

それでは良いお年をお迎えくださいね。

A-2フライトジャケットのリブニットの交換の説明をします。

所々破れだしたA-2フライトジャケットのリブニットをお客さんが用意してくださった

ブリックレッドの赤リブに交換していきます。

今回は郵送での愛知県からのお客さんで荷物と一緒に交換用のブリックレッドの赤リブのセットと

メモに袖と腰回りのリブニットを交換したいことが書いてありました。

元々付いてるリブニットの色はブラウンなんですがお客さんの好みで赤リブに交換していきます。

リブニットの色はお客さんの個人個人の好みなんで交換の時に色を変えるのもいいと思います。

A-2の場合はミリタリーショップmashさんんで販売してる色は

定番のシールブラウンという濃い茶色のリブニットか

ラセットブラウンという明るい茶色のベージュとカーキが少し混ざったようなリブニットか

今回交換していくブリックレッドの濃い赤色のリブニットかの3パターンが多いです。

ただ、リブニットの色はこちらで用意する場合はmashさんで販売してるものだけなんで

もう少し濃い色や薄い色を用意して欲しいなどの場合は販売してる色はmashさんで紹介してる色だけなんで

その様な場合はお客さんでパソコンかスマホで探して頂いて

納得のしたものを購入して頂ければこちらでも交換の方は出来ます。

mashさんで販売してない色や素材のもの指定されてもこちらでは用意できませんのでご理解の程、宜しくお願い致します。

1枚目は愛知県からの郵送のお客さんのリブニットを交換していく前のA-2フライトジャケットです。

2枚目は交換前の所々破れだしたリブニットの写真です。

3枚目はお客さんが用意してくださったブリックレッドの赤リブのセットです。

4枚目は腰回りリブニットを外して新しいものに交換していきます。

5枚目は腰回りのリブニットを取り外した後の写真です。

6枚目は破れだしてる元の袖のリブニットを取り外していきます。

7枚目は取り外していくのに反対側にひっくり返した袖のリブニットの縫い目です。

8枚目は取り外した後の袖のリブニットの写真です。

9枚目は取り外された元々付いてた腰回りと袖のリブニットの写真です。

10枚目はA-2フライトジャケットのリブニットが取り外された後の写真です。

11枚目は袖と腰回りにブリックレッドの赤リブを取り付けた後の写真です。

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は12000円です。

愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

大きいサイズのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め前のページ

大きいサイズのAeroLeatherのジャケットを小さくリサイズ 革ジャン寸法詰め次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  4. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  5. 大きいシャツを小さく直し

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のスエードジャケット短く修理

    長い袖丈のスエードジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしてい…

  2. ジャケット

    G-1のファスナーを交換

    壊れたG-1フライトジャケットのジッパーをお客さんが用意してくださった…

  3. ジャケット

    MA-1 フライトジャケット リブ交換

    フライトジャケットの虫食い穴が目立ってるので、襟、裾、袖のMA-1のリ…

  4. ジャケット

    タンカースジャケット 袖丈詰め直し

    水曜日だけは早起きで今から奈良にゴルフに行って来ます。まぁ、近…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットを短くリサイズ 革ジャン袖丈詰め

    長い袖丈のレザージャケットを短くアームホールの縫い目をほどいて袖山をカ…

  6. ジャケット

    大きいSchottのレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

    大きいサイズのショットのレザージャケットを小さくリサイズしていきます。…

PICK UP

PAGE TOP