ステューシーの大きいサイズのTシャツを小さくリサイズしていきます。
今回のTシャツは前回に紹介したTシャツのもう片方で
愛知県からの郵送のお客さんのサンプルのTシャツを基準にサイズダウンしていきます。
今回のTシャツも胴体が輪になってるタイプのTシャツで
サイズを変更する前はサイドの縫い目が輪になってる生地なんで
脇から裾にかけてはないのですが、サイズダウンをするときに
サイドの生地をカットして組み直しますので仕上がりの時は縫い目が出来ます。
輪の生地のままでのサイズダウンは出来ませんので
Tシャツのサイズダウンを検討されてるお客さんお参考になればと書いてみました。
あとは前回のTシャツよりも身幅が今回のTシャツの方がはじめから細いので
アームホールのカットの自由度のラインは前回のものの方がきれいに仕上がります。
身幅が見本のTシャツと差があまりない場合は脇のアームホールの位置が
カットをあまりできないので上にあげれませんので
身幅の合う位置が脇のアームホールの下の位置になりますので
身幅を大きく変えるTシャツよりは自由度が少ないです。
1枚目は愛知県からの郵送のお客さんの大きいステューシーのTシャツです。
2枚目はサンプルで貸して頂いたお客さんにサイズの合ったTシャツです。
3枚目は大きいステューシーのTシャツの長い着丈を2枚目のTシャツの長さに
組み直した時になる様に生地を短くカットしていきます。
4枚目は長い着丈を2枚目のTシャツの長さになる様に生地を短くカットした後の写真です。
5枚目は着丈を短くした後に左右の袖のパーツを外した後のTシャツの胴体です。
6枚目は前の胸のワンポイントのプリントよりバックプリントがメインなんで
バックプリントのセンターを出して
サイドの脇から裾の生地を2枚目のTシャツに合わせてカットしていきます。
7枚目は脇から裾のサイドの余分な生地をカットしていく前の写真です。
8枚目は2枚目の脇から裾の幅に合わせてサイドの生地をカットした後の写真です。
9枚目は肩幅を2枚目のTシャツに合わせて細くしていく前の写真です。
10枚目は大きいTシャツの肩幅を2枚目のTシャツの幅に合う様に生地をカットした後の写真です。
11枚目は大きいTシャツの胴体の余分な生地を肩幅と身幅と裾幅と着丈のカットを終えた後です。
12枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。
13枚目は2枚目のTシャツの幅に合わせて生地をカットしていく前の写真です。
14枚目は袖のパーツのサイズダウン後の写真です。
15枚目は作業終了後です。
この作業の料金は2500円です。
愛知県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。