大きいサイズ出すがプリントの気に入ったTシャツを
お客さんの気に入ったサイズのTシャツをお借りして小さくサイズダウンしていきます。
今回のサイズを変更していくTシャツは胴体の胸部分から裾部分までが
縫い目のない輪になったタイプのTシャツですが、身幅と裾幅を縮めていくときに
脇から裾のサイドの余分な生地をカットしますので
仕上がるときは袖先から裾までサイドに縫い目が出来ます。
あとはセンターにプリントがあるタイプのTシャツなんでサイズダウンの時に
プリントをカットするようなこともなく仕上がりに対して問題はありません。
サイズダウンの時に胸の身幅の位置をお客さんの見本で貸して頂いたTシャツに対して
大きいサイズのTシャツがあまり幅が変わらない場合は
アームホールのラインが見本と同じ様に身幅の余分な生地がカット出来ないので
縫い目のラインが取れない場合があります。
身幅があまり変わらずに肩幅のサイズは大幅に変更しますと
逆にアームホールの縫い目のラインは長くなりますので
仕上がりは袖のパーツも同じ長さに仕上げなければ組み直せませんので不格好になります。
今回は身幅をある程度カット出来たんで見本と同じ様なラインで仕上げれました。
兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモにサイズの合ったTシャツをサンプルに
大きいサイズのTシャツのサイズ変更をしたいことが書いてありました。
1枚目は兵庫県から郵送のお客さんの大きいサイズのTシャツです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで
このサイズ(蚊帳幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を計って
大きいTシャツをサイズダウンしていきます。
3枚目は大きいサイズのTシャツの左右の袖のパーツを縫い目から外した後の同体で
2枚目のTシャツに合わせるのに肩幅、身幅、裾幅、着丈の余分な生地をカットしていきます。
4枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真で
組み直していくときに2枚目のTシャツの幅になります。
5枚目は肩幅を2枚目のTシャツの幅に変更していく前の写真です。
6枚目はTシャツの肩幅を2枚目のTシャツの幅になる様に合わせた後の写真です。
7枚目は長い着丈を2枚目のTシャツの長さになる様に生地をカットしていく前の写真です。
8枚目は長い着丈を2枚目のTシャツの長さになる様に生地をカットした後です。
9枚目はTシャツの胴体を2枚目のTシャツのサイズに組み直した時になる様に生地をカットした後です。
10枚目はサイズダウンをしていく前の左右の袖のパーツです。
11枚目は袖のパーツを2枚目のTシャツに合わせて生地をカットしていきます。
12枚目は袖のパーツの生地を2枚目のTシャツの袖のサイズになる様に生地をカットした後です。
13枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後です。
14枚目は作業終了後です。
この作業の料金は2500円です。
兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。