大きいサイズのスタジャンをお客さんの好みの大きさに小さくリサイズしていきます。
今回のスタジャンは着丈も短くしていきます。
スタジャンは裾がリブのあるものやないものが形としてあります。
今回のスタジャンはリブニットが裾についてないものです。
ポケット下の裾部分にタグが付いてますのでそのタグを外して
着丈を上げる分、同じ様に上に取り付けます。
このタグが刺繍の場合は生地に縫い込まれてますので
位置が変えられないのとあまり下の方にある場合は
刺繍が中途半端に切れてしまったりしますので着丈は短く出来ない場合もあります。
山形県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに現状のサイズ(肩幅、身幅、裾幅、腕幅、着丈)と
仕上がりサイズを書いて頂いてます。
郵送でお客さんの気に入ったサイズのジャケットがない場合は仕上がりサイズだけですと
お客さんがどの位置を計られたのかこちらが解りませんので現状のサイズを書いて頂くと
同じ長さの位置を確認してから作業が出来ますので書いて頂く様にしています。
1枚目は山形県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていく前のスタジアムジャンパーです。
2枚目はポケット下のタグの写真です。
このタグを取って着丈を短くします。
裾の一番下のスナップボタンは付け換えれませんので取り除いていきます。
3枚目は左右の袖とタグを外した後のスタジャンの胴体です。
4枚目は一番下のスナップボタンを取り除いて長い着丈を短くしていきます。
5枚目は着丈の余分な生地をカットした後の写真です。
6枚目は裏地の着丈も表と同じ様にカットしていきます。
7枚目は裏地の着丈をカットした後の写真です。
8枚目は脇から裾の身幅部分を細くしていきます。
9枚目はひっくり返した裏側の表の脇から裾の余分な生地をカットしていく前です。
10枚目は脇から裾の余分な生地をカットした後の写真です。
11枚目はスタジャンの肩幅をカットしていく前の写真です。
12枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。
13枚目は表と同じ様に裏地も脇から裾の生地をカットしていきます。
14枚目は裏地の脇から裾の身幅部分の生地をカットした後の写真です。
15枚目は肩幅も表と同じ様にカットしていきます。
16枚目は肩幅の裏地の生地をカットした後の写真です。
17枚目はカットを終えたスタジャンの胴体です。
この後、組み直していきます。
18枚目はスタジャンの胴体を組み直した後です。
19枚目は左右の袖のパーツの二の腕から肘辺りのサイズダウンをしていきます。
20枚目は21枚目との比較で二の腕から肘辺りのサイズダウン前です。
21枚目は二の腕から肘辺りのサイズダウン後の写真です。
22枚目は23枚目との比較でサイズダウン前のスタジャンです。
23枚目はサイズダウン後のスタジャンです。
24枚目は作業終了後です。
この作業の料金は30000円です。
山形県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。