店主の雑談

3月27~31日までのシンガポール旅行

3月27~31日までシンガポールに旅行に行って来ました。

まぁ、、、旅行と言っても趣味の歴史巡りをしてきました。

ユニバーサルスタジオシンガポールや動物園や植物園といったメジャーなところも観光しましたが、

やはり自分は1942年のシンガポールの歴史巡りが出来たことがよかったです!!

1枚目は旅行2日目に行ったシロソ砦です。

シンガポールは20世紀初めイギリスの難攻不落の要塞都市でした。

2枚目はシロソ砦の中に入ると要塞砲や対空砲が展示してました。

3枚目は海からの艦隊や飛行機の攻撃の測量や見張りや連絡をする塹壕です。

4枚目は要塞砲の弾です。

5枚目は1942年当時のシロソ砦の模型です。

6枚目は旧日本陸軍がマレー作戦で使用していた銀輪部隊の自転車です。

この自転車部隊の活躍で輸送や橋の修理やはたまたパンクして鉄のリムだけで走行してたんで

車輪の音がきりきり大きい音がしたので戦車部隊と間違われて

相手側が日本側の部隊の誤認をしたりして活躍しました!!

7枚目は日本の爆撃機のエンジンの残骸です。

九九式艦上爆撃機のエンジンだと思います。

8枚目はシロソ砦の奥にやっと1942年の2月15日の連合軍の防衛ラインを突破して

停戦協定の模型を展示してる場所まではるばる日本から来ましたが、、、

9枚目は3月の上旬から展示品のリニューアルに向けて

工事中で展示品が直されて見れませんでした。。。(汗)

10枚目は本当はこの様な展示品があったはずです。。。

山下大将の人形が見れなかったのは残念です。。。

11枚目は次の日にシロソ砦は模型の展示だけなんで、

本当にイギリスのバシーバル中将と会談をした旧フォード工場に来ました。

12枚目は旧フォード工場の入り口です。

13枚目は会談が行われた部屋の外側です。

14枚目は当時の会談に使われた部屋です。

シンガポールまで来たかいがありました!!

15枚目はフォード工場の帰りに地下鉄に乗ってみようと乗り込んだら

飲食やタバコをしたら罰金や火器を持ち込まないの横に

ドリアンも持ちこんだらいけない看板があったんで記念に写真を撮りました。

16枚目はチャイナタウンの写真です。

17枚目はマリーナベイサンズの写真です。

この地域は新しくてかなりの都会でした。

大きいadidasのTシャツを小さくリサイズ前のページ

壊れたレザージャケットのファスナーを新しいものに交換 革ジャンジッパー直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し

関連記事

  1. 店主の雑談

    Golf ラウンドアークよかわゴルフ倶楽部

    今日は朝の5時に起きて兵庫県のアークよかわにお客さんとゴルフをしていき…

  2. 店主の雑談

    Golf ラウンド 池田カンツリー倶楽部

    今日は天気も曇りで丁度いいゴルフのラウンドが出来ました。今回は…

  3. 店主の雑談

    6月2,3日の同級生との旅行

    6月2,3日は同級生との旅行に行く計画が年末に会った時に話があり行って…

  4. 店主の雑談

    Golf ラウンド マスターズゴルフ倶楽部

    久し振りにゴルフをラウンドしてきました。今日は兵庫県のマスター…

  5. 店主の雑談

    ハワイ旅行

    3月21日から25日の間はハワイに行ってまいりました。気温が2…

  6. 店主の雑談

    関東旅行

    1月24,25日は友達が24の日に埼玉で仕事の講習があるとのことで…

PICK UP

PAGE TOP