プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツを小さく直していきます。
今回は徳島県からの郵送のお客さんで荷物にこちらが分かりやすいように大きいサイズと見本と書いた別々の袋に入れていただいていて
同封されたメモに見本のTシャツのサイズに大きいサイズのTシャツを小さくしたいことが書いてありました。
Tシャツのサイズダウンの作業は、こちらではお客さんの気に入ったサイズの見本になるTシャツを貸していただかないと作業は出来ません。
また首周りを大きくしたり小さくしたりは出来ません。
立体裁断のような斜めに縫い目があるものやシームレスミシンで縫われてるものも作業は出来ません。
普通のコットンのTシャツでもプリントが端に合ったり縫い目をまたいでるものは
生地をカットしたときにプリントが中途半端に残ったり組み直すときにずれますので作業は出来ません。
作業依頼の前にサイズダウン予定のTシャツの全体が見える画像と
その上に肩線を合わせてサイズ感が分かる見本のTシャツを重ねた画像をいただければ作業が出来るかを返信します。
1枚目は徳島県からの郵送のお客さんのサイズを小さくしていく前のTシャツです。
2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで
この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈を測って大きいサイズのTシャツを小さくしていきます。
3枚目は見本のTシャツとサイズダウンのTシャツの着丈の長さが微妙に違いますので
そのまま裾の生地をカットしますと裾の縫い目の重なった部分が入りますので裾の縫い目をばらしていきます。
4枚目は裾の縫い目をばらした後の写真です。
5枚目は左右の袖のパーツをばらした後の胴体の写真です。
6枚目は脇から裾のサイドの生地を見本の幅に合うようにカットしていきます。
7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。
8枚目は肩幅の生地をカットして見本のTシャツの幅に近づけていきます。
9枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅の生地をカットした後の胴体の写真です。
10枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンの作業を進めていきます。
11枚目は袖のパーツの生地を見本のTシャツの幅に合うようにカットしていきます。
12枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。
13枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後の写真です。
この後、胴体に組み直していきます。
14枚目は裾の生地をカットして着丈の長さを見本の長さに合うように短く仕上げていきます。
15枚目は裾の生地をカットした後の写真です。
16枚目は作業終了後です。
この作業の料金は3000円です。
徳島県への郵送なので送料、代引き手数料(合計金額1万円以下330円)はお客さん負担です。