Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

ブランドの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのロンTを見本でお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで見本のTシャツが長袖なので

袖丈はサイズダウンのTシャツはそのままの長さで袖幅を見本の幅に合わせていくことになりました。

Tシャツのサイズダウンや着丈直しの納期は2~3週間前後です。

郵送でも来店のお客さんでも見本になるTシャツがない場合はサイズダウンは出来ません。

首周りを大きくしたり小さくしたりは出来ません。

立体裁断のような斜めに縫い目があるものやシームレスミシンで縫われてるものもサイズダウンは出来ません。

プリントが端にあったり縫い目をまたいでるものは生地をカットしたときに中途半端に残ったり組み直すときにずれますのでサイズダウンは出来ません。

このことをご理解いただければTシャツのサイズダウンは可能です。

1枚目は来店されたお客さんのサイズを小さくしていく前のTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズの見本でお借りしたロンTで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を測って大きいサイズのTシャツを小さくしていきます。

3枚目は見本のロンTとサイズダウンのTシャツの着丈が微妙に違うだけなので

縫いしろが重なった生地にかかるので裾の縫い目をほどいての作業になります。

4枚目は裾の縫い目をほどいた写真です。

5枚目は左右の袖のパーツを取り外した胴体です。

6枚目は脇から裾のサイドの生地を見本の幅に合う様にカットしていきます。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした写真です。

8枚目は肩幅の生地をカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした写真です。

10枚目は着丈以外の肩幅、身幅、裾幅の生地をカットした写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

12枚目は袖幅を見本のロンTの幅に合わせて生地をカットしていきます。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした写真です。

14枚目はサイズダウン後の左右の袖のパーツです。

15枚目は長い着丈を見本の長さに合わせて裾の生地をカットします。

16枚目は裾の生地をカットした写真です。

17枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

M-65フィールドジャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付け前のページ

大きいサイズのカバーオールをお客さんの好みのサイズの小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さくサイズダウン シャツ寸法詰め直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. 大きいTシャツを小さくリサイズ

関連記事

  1. Tシャツ

    アメリカンイーグルの大きいサイズのポロシャツを好みの見本のポロシャツに合わせて小さくリサイズ ポロシ…

    アメリカンイーグルの大きいサイズのポロシャツをお客さんの気に入ったサイ…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのバンドTを小さく直し

    気に入ったバンドTやツアーTシャツでサイズが大きいものをお客さ…

  3. Tシャツ

    アバクロのロンT長袖 半袖丈直し

    昨日は関東からお盆をずらして友達が帰って来たんで、仲のいい野郎4人で久…

  4. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサ…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入った大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズ…

  6. Tシャツ

    Emporio Armani ラムレザー サイズ縮め直し

    昨日は水曜日で休みだったんで、三重県にゴルフに行って来ました。…

PICK UP

PAGE TOP