Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

大きいサイズのTシャツをお客さんの気にイッツアサイズのTシャツをお借りして小さくリサイズしていきます。

今回は来店されたお客さんで何度もTシャツのサイズダウンをされてるお客さんなんで

お客さんの気に入ったサイズのTシャツの見本と大きいサイズのTシャツを持って来てくださいました。

何度も来店されているお客さんは問題ないのですが店舗の入ってるビルの構造がややこしいので

初めて来店するお客さんは必ずこのサイトのトップページ上の店舗案内からアクセスマップを見て来店くだされば幸いです。

店舗の入ってるビルは上に行くエレベータが2つありますが1階のローストビーフ丼屋さんの

レッドロックの券売機前のエレベーターはビルの構造上3階までしか上がれません。

そこから5階まで行くのがややこしくて3階から上に行けないと電話がよくかかってきますので

そのエレベータには乗らないで1階の奥の角に鍵のかかった黒い扉があり右横にオートロックのインターホンがありますので

それに503で呼び出しボタンを押して頂ければ鍵が開いて中に5階まで来れるエレベーターがあります。

初めてのお客さんはややこしいので必ず店舗案内からアクセスマップを見て頂きますと

写真付きで説明を書いてますので見てから来店されることをお勧めします。

1枚目は来店されたお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計って

大きいサイズのTシャツの生地をカットして組み上げていきます。

3枚目は長い着丈を見本の幅に合う様に裾の生地をカットしてきます。

4枚目は裾の長い生地をカットした後の写真です。

5枚目は着丈の生地をカットした後に左右の袖のパーツを取り外した後の胴体です。

ここから肩幅、身幅、裾幅のサイズダウンをしていきます。

6枚目は脇から裾のサイドの身幅、裾幅を見本の幅に合わせて生地をカットしていきます。

7枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

8枚目は肩幅の生地を見本委合わせてカットしていきます。

9枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

10枚目はTシャツの胴体の肩幅、身幅、裾幅、着丈の生地をカットした後の写真です。

11枚目は左右の袖のパーツのサイズを見本の袖に合わせていきます。

12枚目は袖のパーツの生地をカットしていく前の写真です。

13枚目は袖のパーツの生地をカットした後の写真です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4000円です。

アメリカ旅行前のページ

大きいサイズのM-51モッズコートをお客さんの気に入ったサイズに小さくリサイズ シェルパーカーサイズ詰め直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

関連記事

  1. Tシャツ

    アバクロのロンT長袖 半袖丈直し

    昨日は関東からお盆をずらして友達が帰って来たんで、仲のいい野郎4人で久…

  2. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく直し

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツを小さく直していきます。…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さく修理

    ノースフェースの大きいサイズのTシャツを小さく修理していきます。…

  4. Tシャツ

    レザージャケットにワッペンを取り付け

    レザージャケットにお客さんの好みのワッペンを取り付けていきます。…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ってるサ…

  6. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツと小さく修理

    大きいサイズのTシャツを小さく修理していきます。今回は東京都か…

PICK UP

PAGE TOP