Tシャツ

大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

大きいサイズのTシャツをお客さんの気に入ったサイズのTシャツに合わせて小さくリサイズしていきます。

今回は兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに

気に入ったサイズのTシャツに合わせて小さくしたいことが書いてありました。

来店のお客さんでも郵送のお客さんでも気に入ったサイズのTシャツを貸して頂ければ

そのサイズ(肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈)を計ってサイズダウンをしていけます。

サイズダウンの場合は身幅を大きく変更する場合の方が見本のサイズの形に近づけやすいです。

身幅をあまり変更できずに肩幅をかなり変更する場合などは胴体と

袖のパーツのアームホールの縫いしろは広がりますのでサイズを小さくするにも

縫いしろの長さが合わないと組み上げれませんので身幅をかなり変更する方が

カットの時にアームホールの縫いしろの幅が縮めれますのでその分、袖のパーツの形も見本に合わせやすくなります。

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんの大きいサイズのTシャツです。

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのTシャツで

この肩幅、身幅、裾幅、袖幅、袖丈、着丈を計ってサイズダウンをしていきます。

3枚目は長い着丈を見本の長さになる様に生地をカットしていく前の写真です。

4枚目は着丈の長さをカットした後の写真です。

5枚目は脇から裾のサイドの身幅から裾幅を変更していく前の写真です。

6枚目は脇から裾のサイドの生地をカットした後の写真です。

7枚目は肩幅の生地をカットしていく前の写真です。

8枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

写真でも解ると思いますが今回はかなりサイズを変更したので

身幅の生地をかなり変更できますとアームホールの脇の位置をかなり上にあげれますので

肩のトップの位置から脇の下の位置までを自由に決めれます。

アームホールのラインが見本と同じ位置のラインでカットが出来ます。

9枚目はサイズダウン後の肩幅、身幅、裾幅、着丈をカットした胴体です。

10枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

11枚目は袖のパーツを見本に合わせてカットしていく前です。

12枚目は袖のパーツをカットした後の写真です。

13枚目は左右の袖のパーツのサイズダウン後です。

この後、胴体に組み直して完成です。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は4500円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以下324円)はお客さん負担です。

古くなったL-2Aフライトジャケットのリブニットを新しいものに交換 L-2Aリブ取り替え前のページ

大きいサイズのロンTを小さくリサイズ次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいシャツを小さく直し

  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  3. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. Tシャツ

    ロンTを半袖のTシャツに直し

    ロンTを半袖のTシャツに直していきます。今回は徳島県からの郵送…

  2. Tシャツ

    Tシャツ サイズ縮め直し

    台風の話ばかりなんですが、今回の台風は北緯20度を全然超えずあ…

  3. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくリサイズ

    誠に勝手ながら本日の2018年7月24~30日までは休ませて頂きます。…

  4. Tシャツ

    プリントの気に入ってる大きいサイズのロンTをお客さんの好みのサイズに小さくリサイズ

    プリントの気に入ってるに入ってる大きいサイズのロンTをお客さんの気に入…

  5. Tシャツ

    大きいサイズのTシャツを小さくサイズダウン

    プリントの気に入ったサイズの大きいTシャツをお客さんの気に入っ…

  6. Tシャツ

    Tシャツ サイズ詰め直し

    明日は水曜日で休みです。四月も始まったと思えばもう、二十日も過…

PAGE TOP