ジャケット

スタジアムジャンパー サイズ縮め直し

今回はスタジアムジャンパーのサイズを直していきます。

スタジャンの着丈も今回は直しますんで裾のリブ周りを外して

裾のリブ上のサイドのポケット下をカットして着丈を短くしていきます。

サイドのポケット位置は移動できませんので

着丈を上げた分、同じ位置ですがどうしても下がった様になります。

兵庫県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にお客さんお気に入ったジャケットと

メモにその見本のジャケットに合わせて

身幅、裾幅、腕幅、袖丈、着丈をサイズダウンしたいことが書いてありました。

jaket1489-1

1枚目は兵庫県からの郵送のお客さんのサイズダウンをしていくスタジアムジャンパーです。

jaket1489-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのスカジャンでこのサイズ感にサイズを縮めていきます。

jaket1489-3

3枚目はスタジャンの着丈を短くするのに裾のリブ分を外した後です。

jaket1489-4

4枚目は着丈を短くするのに裾をカットした後でリブ上のスナップボタンがなくなり

3枚目の画像よりサイドのぷけっと位置が下にくる感じになります。

jaket1489-5

5枚目は袖先を袖リブを外して短くしていきます。

jaket1489-6

6枚目は袖のリブを外して袖先をカットしていく前です。

jaket1489-7

7枚目は袖丈をカットした後です。

jaket1489-8

8枚目は2枚目のスカジャンの様に袖幅と身幅を細く仕上げていく前の写真です。

jaket1489-9

9枚目は2枚目のスカジャンを参考にサイズを細くした後で細くした分

サイドのポケットが外の位置に移動した様に見えますが位置は変わってません。

ただ、着丈を上げたのでポケットの深さは浅くなります。

jaket1489-10

10枚目は11枚目との比較でサイズを縮める前の写真です。

jaket1489-11

11枚目はサイズダウン後です。

サイドのポケット位置は同じですが、下に下がってサイドに寄った感じになります。

jaket1489-12

12枚目は作業終了後です。

この作業の料金は30000円です。

兵庫県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。

SCHOTT レザージャケット サイズ縮め直し前のページ

MA-1 フライトジャケット ニットパーツ交換次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  2. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  3. 大きいシャツを小さく直し
  4. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    長い袖丈のバブアーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のバブアーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズして…

  2. ジャケット

    N-5A フライトジャケットリブ交換

    季節は秋めいて、夏物の直しの作業も減り、最近はジャケットやパンツの直し…

  3. ジャケット

    レザージャケットの裏地を新しい生地に交換

    レザージャケットの破れた裏地を新しいものに交換していきます。今…

  4. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのジャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ…

  5. ジャケット

    レザージャケットのリブニットを新しく交換

    レザージャケットの襟、両袖、腰回りをお客さんの好みの色のものに新しく交…

  6. ジャケット

    B-15の壊れたジッパーをクラウンのジッパーに交換

    B-15フライトジャケットの壊れたジッパーを新しいクラウンのジッパーに…

PICK UP

PAGE TOP