シャツ

大きいサイズのシャツサイズ直し

お客さんの気に入ったサイズより大きいチェックシャツを

気に入ったサイズ感のシャツをお借りしてそのシャツのサイズを計って

大きいチェックシャツをリサイズしていきます。

シャツだけではなくサイズダウンをするのにお客さんがよく勘違いされることは

腕周りのアームホールを細くしたいのに肩幅も縮めたいと言われますと

胴体のアームホールは身幅を縮めますので肩幅も同じ幅縮めますと

胴体のアームホールを外側から肩幅にかけて同じ幅でカットしますので

完成したアームホールは身幅と肩幅が細くなってもサイズダウン前と同じ幅になります。

アームホールだけを縮めたい場合は身幅だけを縮めないと狭くなりません。

徳島県からの郵送のお客さんで荷物と一緒にメモに気に入ったシャツに合わせて

大きいサイズのシャツを小さくサイズダウンしたいことが書いてありました。

shirt341-1

1枚目は徳島県からの郵送のお客さんでサイズの大きいチェックシャツでサイズダウンをしていきます。

shirt341-2

2枚目はお客さんの気に入ったサイズのシャツで、このサイズ感に変更していきます。

shirt341-3

3枚目はシャツの着丈部分を見本のシャツに合わせてカットしていきます。

shirt341-4

4枚目は見本のシャツの着丈感に合わせて生地をカットした後です。

shirt341-5

5枚目は着丈をカットして左右の袖のパーツを外した後の胴体です。

shirt341-6

6枚目は胴体の身幅の脇から裾のサイドをカットしていきます。

shirt341-7

7枚目は脇から裾の生地をカットした後の身幅部分です。

shirt341-8

8枚目は肩幅をカットして幅を縮めていきます。

shirt341-9

9枚目は肩幅の生地をカットした後の写真です。

shirt341-10

10枚目は肩幅と身幅と着丈をカットした後の胴体の写真です。

shirt341-11

11枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンをしていきます。

shirt341-12

12枚目は袖山から袖丈を短くカットしていきます。

shirt341-13

13枚目は袖山から袖丈を短くカットした後の写真です。

shirt341-14

14枚目は袖幅を細くするのに生地をカットしていきます。

shirt341-15

15枚目は袖幅を細く生地をカットした後です。

shirt341-16

16枚目は見本のシャツで17枚目と18枚目はアングルに合わせて

サイズダウン前とサイズダウン後のシャツを比較します。

shirt341-17

17枚目はサイズダウン前のシャツの写真です。

shirt341-18

18枚目はサイズダウン後のシャツの写真です。

shirt341-19

19枚目は作業終了後です。

この作業の料金は10000円です。

徳島県への郵送なんで送料、代引き手数料(合計1万円以上432円)はお客さん負担です。

着ていてリブニットが虫食いや縮んでしまったA-2を新しく赤リブに交換 A-2リブ直し前のページ

破れた裏地のレザージャケットを新しい生地に交換 革ジャン裏地直し次のページ

ピックアップ記事

  1. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し
  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ
  3. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…
  4. 大きいシャツを小さく直し
  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さく修理

    プリントの気に入ってる大きいサイズのシャツを小さく修理していきます。…

  2. シャツ

    柄の気に入った大きいアロハシャツを小さく修理

    柄の気に入ってる大きいサイズのアロハシャツを小さく修理していきます。…

  3. シャツ

    大きいサイズのシャツ小さく直し

    お客さんの好みの大きさより袖丈が長く身幅の大きいシャツを体型に合わせて…

  4. シャツ

    大きいアロハシャツを小さく直し

    大きいサイズのアロハシャツをお客さんの気に入ったサイズ感のシャツをお借…

  5. シャツ

    Highlander Flannel シャツサイズ直し

    ここ数日、咽喉の風邪をひきかけてるので、自転車通勤を諦め電車で行ってま…

  6. シャツ

    大きいサイズのシャツを小さくリサイズ

    柄の気に入ってる多きサイズのシャツをお客さんの気に入ったサイズのシャツ…

PICK UP

PAGE TOP