ジャケット

大きいサイズのムートンジャケットを小さく修理

大きいサイズのムートンジャケットを小さく修理していきます。

今回は来店されたお客さんでお店でジャケットを着ていただいて動ける範囲でサイズを測って縮めていくことになりました。

1枚目は来店されたお客さんのサイズを小さくしていく前のムートンジャケットです。

2枚目はサイズを縮めていくのに左右の袖のパーツを取り外した後の写真です。

3枚目は前身ごろの脇から裾のサイドのレザーをカットしていく前の写真です。

ただ、この後のサイドのレザーをカットした後の写真を撮り忘れたので次の作業に進みます。

4枚目は後ろ身ごろの脇から裾のサイドのレザーをカットしていきます。

5枚目は後ろ身ごろの脇から裾のサイドのレザーをカットした後の写真です。

6枚目は肩幅のレザーをカットしていきます。

7枚目は肩幅のレザーをカットした後の写真です。

8枚目は肩幅、身幅、裾幅のレザーをカットした後のムートンジャケットの胴体の写真です。

9枚目は左右の袖のパーツのサイズダウンの作業を進めていきます。

10枚目は11枚目との比較で袖のパーツのサイズダウン前の写真です。

11枚目はサイズダウン後の袖のパーツの写真です。

この後、胴体に組み直して完成です。

12枚目は13枚目との比較でサイズダウン前のムートンジャケットです。

13枚目はサイズダウン後のムートンジャケットです。

14枚目は作業終了後です。

この作業の料金は28000円です。

N-3Bフライトジャケットのファーを取り換え前のページ

袖丈と着丈の長いサイクロンを短く修理次のページ

ピックアップ記事

  1. 壊れたライダースジャケットのジッパーを交換時にダブルジッパーに取り換え 革ジャン…

  2. 大きいTシャツを小さくリサイズ

  3. 大きいレザージャケットを小さくリサイズ 革ジャンサイズ直し

  4. 大きいシャツを小さく直し

  5. スエットパーカーをジップパーカーにリメイク ジップパーカーに改造

関連記事

  1. ジャケット

    スタジャン サイズ縮め直し

    明日は、休みで身体を休めないと、次につながっていけない状況なんですが、…

  2. ジャケット

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しく交換

    N-1デッキジャケットの壊れたジッパーを新しく交換していきます。…

  3. ジャケット

    ライダースの長い袖丈を袖先から短く修理

    ライダースジャケットの長い袖丈を袖先から短く修理していきます。…

  4. ジャケット

    A-1フライトジャケットを新しいものに交換

    襟と袖と腰回りのリブニットが破れだしたA-1フライトジャケットを新しい…

  5. ジャケット

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズ

    長い袖丈のレザージャケットをお客さんの好みの長さに短くリサイズしていき…

  6. ジャケット

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンを短くリサイズ

    長い袖丈のルイスレザーのサイクロンをお客さんの好みの長さに合わせて短く…

PAGE TOP