コーチのレザージャケットのサイズを縮めていく直しです。
今回は着丈のサイズダウンもありますのでファスナーを取り外しての直しになります。
神戸からの郵送で荷物と一緒にメモに現状のサイズ(身幅、腕幅、着丈)と
仕上がりサイズを書いて頂いてます。
郵送の場合でお客さんの気に入ったジャケットがない場合は
仕上がりサイズだけの記載ですと会ってないので
お客さんがどの位置を計られたのか分かりませんので
現状のサイズを計ってお客さんの計った位置がこちらも確認が出来ますので必ず書いて頂いてます。

1枚目は神戸からの郵送のサイズをお客さんの
好みのサイズに縮めていく前のコーチのライダースジャケットです。

2枚目は着丈を短くしていくのでフロントのファスナーを外して
裾の裏地と表のレザーのパーツを外していく前です。

3枚目は裾の裏地とのパーツを外して表のレザー部分をカットした後です。

4枚目は裏地の裾の帯部分を外して裏地をカットしていく前の写真です。

5枚目は裏地の着丈を短くしていく分のカットした後の写真です。

6枚目は着丈をカットしてサイドの身幅から裾部分のサイズをカットして組み直した後です。

7枚目は着丈を短くしていくのに裾をカットして、その同じ長さをカットしないと
ファスナーは組みあがりませんのでファスナーの長さをカットしていく前です。

8枚目はファスナーを着丈を短くした分、カットしていく前です。

9枚目は着丈を短くする分、ファスナーのコマを落とした後で写真です。

10枚目はファスナーの長さを短くカットした後です。

11枚目はライダースジャケットの腕の幅を細くしていく前の写真です。

12枚目は腕幅を細くした後の写真です。

13枚目は14枚目との比較でサイズダウンしていく前の写真です。

14枚目はサイズダウン後の写真です。
着丈を短くした分、13枚目に比べて
サイドのポケットの位置が下がった様に見えると思います。

15枚目は作業終了後です。
この作業の料金は35000円です。
神戸への郵送なんで送料、代引き手数料(合計3万円以上648円)はお客さん負担です。














